黒糖どら焼き、最高の美味さ!
お菓子のじろう
綺麗なお店です。
背振大栗を頂いた。
スポンサードリンク
綾部のぼたもち、最高!
橋本屋 綾部ぼたもち店
注文してから丸めてくれるお餅にたっぷりのこし餡をまぶしてくれるスタイルは昔から変わらず柔らかく美味しい。
おもちは歯がいらない位に柔らかくこし餡は結構甘めに感じました。
柔らかいお餅とこしあんの絶妙バランス。
綾部ぼたもち喜久屋
柔らかなお餅の上にたっぷりのこしあんがのっています。
ぼたもち10個入りをテイクアウトしました。
昔懐かしい六田旭豆の香り。
六田旭豆本舗
豆の香りも、豆も種類多く、手土産にピッタリです。
九州旅の帰り道のサービスエリアのセブンイレブンでたまたま購入。
日本一の丸ぼうろ、ラッキーに出会う!
今村製菓飲料工業所
たまにしか開いてませんが開いてたらラッキー昔は湧水で作ったサイダーも売ってました。
これぞ、マルボウロウ!
スポンサードリンク
全 5 件