明治の風情、大納言小豆の極み。
丹波篠山 梅角堂
創業が長くて風情がある店舗でした。
丹波篠山にある明治42年創業の老舗和菓子屋。
スポンサードリンク
茶畑を望む桜餅と和菓子。
茶遊菓楽 諏訪園 本店
美味しいお茶と和菓子が魅力のお店!
ちょくちょく立ち寄ってますが先日・・・桜餅がはじまってました!
丹波篠山の黒豆茶と庭園。
お菓子の里丹波
以前とは違ってお土産屋さんになっていました。
丹波篠山市の黒豆茶が多く揃ってます。
栗餅といちご大福、最高の味わい!
茶遊菓楽 諏訪園 篠山店
この店はフルーツ大福がごろっと入っているから篠山に行った時には買ってとべてるけどむっちゃ美味しいからまた食べてみて下さい(^^)
今回は人気の季節も相まって栗餅にさせて頂きました。
予約必須!
あくさや
とても美味しいお餅。
阿波餅を購入致しました!
スポンサードリンク
篠山のフルーツ大福、魅力満載!
茶游菓楽「諏訪園」
自分でリピート買いしまくってます男性はいちご大福やみかん大福が人気で私はカフェ・オ・レ大福やレアチーズ大福今の時期は水饅頭もオススメです。
店内でいちご大福を頂きました。
丹波栗の絶品和菓子。
丹波栗菓匠大福堂本店
2025年1月丹波の栗、豆を使った和菓子の店です。
朝早く家を出て丹波篠山に観光にきた。
丹波篠山の栗蒸羊羹、上品な美味しさ。
鹿生堂
栗羊羹と栗饅頭の詰め合わせを購入しました。
ここの栗餅は最高に美味しい!
篠山城近くの夏限定!
花わらび
《 Pay Pay や クレカ使えます。
わらび餅好きの子供がふとお店を見て訪れました。
ゴロゴロくるみ大福、自然な甘さ。
丹波栗菓匠大福堂広小路店
黒豆大福美味しかったです。
いちごみるく、ボリューム満点!
黒豆大福とくるみ大福、絶品和菓子!
丹波栗菓匠大福堂広小路店
くるみ好きにはたまらない最高の逸品だと思います黒糖まんじゅうも普段和菓子を食べない家族にも大好評でしたまた近々寄らせて頂こうと思います。
お店でごぼう餅をいただきました。
鉄板焼きの絶妙な回転焼き。
回転焼き屋「つち万」
鉄板で焼いてくれる回転焼きは焼き加減が絶妙。
クセになる回転焼きです。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク