絶品の塩豆大福、必食!
ひろ季や
肉の買い出しに合わせて寄ります😆✊
主人はうぐいす餅を…こちらのあんこは甘すぎないので、とても食べやすいです(*^▽^*)
スポンサードリンク
絶品!
和菓子処 匠大
進物で別に10個入りを購入。
正午頃に訪問、お目当ての黒豆大福売り切れ(涙)。
水羊羹と若鮎、心安らぐ味わい。
塩武
今の時期、水羊羹がオススメ。
何を食べても美味しいのだ。
工場直売の鶴屋吉信お菓子!
鶴屋吉信 FACTORY店
工場の直売店です鶴屋𠮷信さんのお菓子は非常に美味しいです。
お土産に買いました。
大きくて美味しいいちご大福。
斎政丹波堂
知人にこのお店のいちご大福をいただきました。
めちゃくちゃ美味しかった。
スポンサードリンク
栗饅頭と水饅頭が凄く美味しいですけど。
日の出
栗饅頭と水饅頭が凄く美味しいですけど。
保津川あられ本舗アルプラザ店
亀岡産丹波大納言の絶品ソフト。
朝日堂
暑い中ツーリングの途中にクールダウンの為お目当てのソフトクリーム🍦をいただきに初訪問😊口コミで見たとおりロングサイズの🍦🤩溶けるまでにと急い...
甘めのソフトクリーム🍦おばちゃんソフト巻くの上手すぎ🤣
丁寧接客と美味あられ。
小倉山荘亀岡並河工場売店
綺麗なお店、駐車場も止めやすく有難い。
駐車場が真横にあります。
お茶と和菓子でリフレッシュ!
若菜屋本家 亀岡店 工場併設店
熨斗と包装を待っている間にお茶のサービスが嬉しい。
何時行っても笑顔迎えて下さるのが嬉しい😆お会計を待つ間の一服は有りがたいものです。
美味しい大納言小豆のどら焼き。
あずきの里
可愛いミニサイズのどら焼きの3個入りパックをお土産で頂きました。
品数も少ない駐車場もじゃりで舗装されていない白線もなくどこに止めていいかわかりませんトイレに寄りたい人向けの道の駅感覚。
暑いキッチンカーで焼く、絶品かめやき!
丹波亀吾朗
あんこの甘さがちょうどよく、生地はカリカリ好みの味。
素朴な味わいが気に入りました。
丹波だよりの梅とモンブラン。
音羽屋菓子舗
和菓子「丹波だより」の梅をいただきました。
モンブラン大福が美味しい。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク