平等院通りの茶団子、絶対美味!
能登椽 稲房安兼
茶だんごのデフォならばココと地元民に推奨されました。
ここのを食べたらほかの茶団子なんて食べられないと思う。
スポンサードリンク
宇治の名物、絶品茶団子!
駿河屋 京阪宇治駅前
京阪宇治駅から徒歩5分のところにあります。
お土産で茶団子と抹茶の水無月を購入。
宇治駅近くの工場直売、絶品茶団子!
宇治川餅本店
茶団子が安い値段で食べられました安くてもちゃんと茶の味がしっかりして美味しかったです。
抹茶味とほうじ茶味がありました他のお店ではほうじ茶味は見かけませんでした。
宇治川の冷やし飴、心和むカフェ。
はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 平等院店
お世話になりました。
暑い日に喉が乾いたら冷やし飴を飲みたくなる。
人生の最後に食べたい茶団子。
中村菓舗
茶団子最高。
人生最後の一品を選べと言われれば、候補トップ3に入ります。
スポンサードリンク
絶品いちご大福、堪能しよう!
与楽 名木店
お彼岸におはぎを購入しました。
柏餅やおはぎなどなど生菓子美味しい。
出来立て飴で楽しむ、特別な味。
(株)岩井製菓
渋谷のデパートの催事で老人ホームに居る母の為に購入しました。
冷やし飴の試飲をいただいきました。
季節のフルーツ大福、絶品!
御菓子司 富士笠
税込み700円で、雰囲気は良かった。
グーグルのニュースで水無月を見て買いに行きました。
宇治抹茶の本わらび餅、絶品!
株式会社 匠・宇治彩菜
栗のどら焼きセールに惹かれました!
大津サービスエリアで京都の帰りに自宅用とお土産用に黒蜜わらび餅買いました。
変わり種和菓子、いつも美味しい!
京菓子司 笹屋藤良
和菓子を買う時はこちらのお店で買う事が多いです。
いつも美味しい和菓子有難うございます!
夢政所
宇治の絶品抹茶団子、もっちり濃厚。
総本家 大茶萬
お抹茶とお団子をいただきました。
抹茶のドリンクが今まで飲んだ中で一番美味しかった!
揚げたてかりんとう饅頭、絶品!
お菓子が奏でるシンフォニー 満月堂
揚げたてのかりんとう饅頭が最高に美味しかったです!
トラブルになりました。
関西一の苺大福、至福のひと口。
与楽 神明店
和菓子は、洋菓子ほど、たくさんの店舗がない感じ、和菓子は、餡が命。
接客が丁寧です。
宇治橋のたもとで味わう、絶品茶団子と和菓子。
御菓子処(株)宇治駿河屋
めちゃくちゃ和菓子が美味しく土産にしても最高なんで前を通ったら立ち寄りよって飲食かお土産を買ってみて下さい。
平等院の帰りに購入しました🍵もちもちおもちで美味しかったです🍵次はお茶団子をいただきたいです🍡
栗饅頭とフルーツ大福、響け!
幸栄堂 三室戸店
響け!
街の和菓子屋さん、昨今はアニメ「響け!
萬屋琳窕 アルプラザ宇治東店
宇治初の三色団子、絶品!
京都巽庵
茶だんごがおいしい!
ちゃんと着色料なしで作ってはって美味しい…けど高すぎるわ(笑)1本140円…1粒約47円 参考までに。
和菓子の宝庫、マカアイスクリーム!
有限会社 宇城彩菓庵 ふくとく
アンパンまんじゅうって、あるようでなかったなあ。
和菓子屋さんですけどおすすめはプリンかもしれません💦
小倉駅近く、甘さ控えめの幸福!
きねや菓舗
見た目と口あたりのギャップが素晴らしく感嘆符です。
珍しい「みたらしおはぎ」W甘味で甘さの洪水かと思ったら割りとアッサリで2個パクパクっと一気に食べてしまいました。
響け!
幸栄堂本店
店内には響け!
響け!
美味しい定番と季節の千寿煎餅。
鼓月 宇治店
ありどちらもとても美味しく、手土産によく使います💖
千寿煎餅をいつも買いに行きます。
量もあり、程よい甘さで、本当に美味しいです。
銭幸餅 六地蔵店
量もあり、程よい甘さで、本当に美味しいです。
同級生のシャインマスカット饅頭。
創作菓子処 京都 きね箭
シャインマスカットのお饅頭。
同級生のお店です。
全 24 件