生いちご大福と焼き餅、愛され続ける味!
いろは
私は焼き餅が好きです❤️追記:売り切れてる事が多いシュークリームが残っていたので購入。
まだまだ元気に販売されてました。
スポンサードリンク
おふさ観音前の絶品さなぶり餅。
小麦餅 さなぶりや
素朴な味わいのお餅で甘さもあっさりしていて美味しかったです😋
一個150円でこんなに美味しくっていいんですか?
博物館隣の絶品柏餅、桜餅!
西口菓子舖
甘さ控えめで柔らかくて最高でした❣️写真を撮るのは完璧に忘れるほどの美味さでした❗️
博物館の隣にあってとても風情もあり素敵なお店です!
奈良名物!
だんご庄本店
イートインも出来ますだんご5本で500円なので一本100円だんご一粒は小さいのでパクパク食べれますイートインだとお茶も付くので食べやすく美味...
奈良ではお馴染みのだんご庄の団子です。
絶品きな粉団子、思わずリピート!
だんご庄 八木店
きな粉が馴染んで団子と一体化して👍また食べたくなるお団子です!
だんご庄のおだんごです。
スポンサードリンク
絶品フルーツ大福とみたらし団子。
御菓子処 美松
今は扱っていないと言われた。
ふと目に留まった「鵜野さらら」これがめちゃくちゃ美味しい…!
出来立て葛餅と桜、贈り物にも最適!
天極堂 橿原店
吉野葛の和菓子専門店ですいろんな種類の葛菓子がありました店内で食べることも出来ます席は2テーブルしか有りませんが席から窓越しに桜の花が見えま...
出来たて葛餅は激しく美味しい。
みたらし団子とフルーツ大福、思い出の味!
御菓子処 美松
近鉄大和八木駅すぐの和菓子屋さん人気のみたらし団子とフルーツ大福とみまつプリンを購入。
ずーっと行ってみたいと思っていたお店🍡🍮念願かなって行って参りました🎵フルーツ大福がたくさん並んでいてどれを買おうか迷います。
美味しいお煎餅に感謝の水。
もち吉 橿原店
水曜日でお水を頂きました。
お彼岸なので草餅と桜餅を買おうとしたら1個ずつ入ってセット売りで5個ずつ箱に入れて欲しかったけどダメでした😅仕方ないけど2個ずつのを何個もお...
季節の和菓子で心に彩り✨
吉方庵橿原店
それが素敵✨ちょとしたお礼にするのに良かったですよ。
和菓子店としては高級な部類に入ると思います。
奈良の名店、感動の天平の酪!
天平庵 イオンモール橿原店
観光やお買い物で名古屋から来ました。
ここのプリン(天平の酪)、めちゃくちゃ美味いです!
焼き立てパリパリ!
粉々楽 橿原本店
イオンモール橿原の近くにある鯛焼き屋さん。
焼き立てで皮パリパリで美味しかった。
耳成の隠れた名店、絶品いちご大福!
湖月堂
地味なお店ながらなかなか上質な和菓子を提供してくれます。
ここの和菓子はどれを頂いても美味しくて大満足です。
大和三山で和菓子巡り、みたらしの味!
甲子屋
大和三山トレイル途中に寄りました。
みたらし団子和菓子の詰め合わせ買いました。
大和みかさで出会う、しっとり和菓子。
梅ぞの 橿原店
どの御菓子も美味しいです。
購入すると包んでいる間にお茶と和菓子を出してくださいます。
鮮度抜群!
寿堂 中和幹線葛本店
わらび餅も柏餅もよもぎ餅もとても美味しいです😋
まほろばキッチンでよもぎ餅を購入。
奈良の歴史を味わう埴輪まんじゅう!
埴輪まんじゅう本舗
昔、今井町のおじさんが一人でやっていました。
二軒隣にある販売だけの店舗で買いました。
焼きたてみたらし団子、絶品!
鈴音堂小綱店
みたらし団子美味しいです。
近商ストアで買い物中、見つけたので買って帰りました。
高級感あふれるさつま焼、至福の甘さ。
御菓子司 春日庵
サクサクした周りの皮?
ご親戚の方が別に経営されているとのことでした。
鮮度抜群なヨモギ餅が絶品!
寿堂 中和幹線葛本店
ちょっとだけつまみたい人にとっては丁度いい塩梅でした、ごちそうさまです。
このお店のわらび餅が大好きです。
絶品焼き餅といちご大福。
しみず製菓
やち餅をいただきました。
やきもちとおはぎを購入どちらも少し塩みが効いていてあんこの甘さがひきたち凄く美味しかったです。
関西の定番、御座候の美味しさ!
御座候近鉄橿原店
美味しくて、しょっちゅう買いに行きます。
白あんと黒あんのみ。
友人への麩饅頭土産、絶品!
欣月堂 新口店
友人へのお土産に購入。
麩饅頭が美味しい。
パイナップル大福と最中の小豆餡、絶品の味!
橘屋康邦
パイナップル大福のおいしさを知りました。
味噌餡も美味しいが、最中の小豆餡が抜群の味です。
評判の和菓子、めちゃくちゃ美味しい!
天寿堂
めちゃくちゃ美味しかったです。
ここの和菓子屋さんは美味しいです、評判です!
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク