手土産に最適!
もち吉 郡山安積店
郡山へ寄った際必ず購入します。
お煎餅の美味しい😋お店🍘🏘️です(^^)d
スポンサードリンク
冬限定!
中野屋
冬場限定の回転焼きを買いました。
並ぶのがわかります!
昭和の味、もちもち団子。
つつみ屋八山田店
おだんごが柔らかく、餡も美味しいので大好きです!
だんご屋さん。
猛暑日最高!
よしだや
とっても美味しい和菓子カフェです。
初訪問のよしだやさん。
笹の葉香る最高の栗きんとん。
平田屋 荒池公園店
のしもち、豆もち、最高においしかったです。
他と違うのは何か笹の葉なんですかね?
スポンサードリンク
仙台屋菓子舗
黒糖十円まんじゅう自販機
静御前通り柏屋
香久池柏屋
福来雀あずき宿 郡山店
柏屋
(有)大藤屋商店
三万石
(株)かんの屋 郡山八山田店
玉嶋屋
開成山公園散歩後の手作り薄皮饅頭。
開成柏屋
明るくきれいな店内,店員さんの応対はGoodなんだが・・・。
開成山公園を散歩した帰りに寄りました。
和菓子も洋菓子も、上品な甘さ。
八山田柏屋
とても助かりました。
何時も美味しくいただいています。
毎月1日は朝6時からお茶会!
柏屋本店
毎月1日は朝6時から柏屋本店でお茶会の日です。
福島県の土産としてお菓子は?
郡山名物、ままどおるとエキソンパイ。
三万石 郡山本店
福島県に出張した時いつも買います。
しっとりしていて美味しかったです。
絶品いちご大福と柿羊羹。
丹波家柿羊羹本舗 咲田本店
大福も美味しいですが、あんドーナツも美味しいので是非!
震災で引っ越してから10年以上ぶりに訪問しました。
豆大福、朝一の新鮮さ!
和の菓子たけだ
他の菓子も食べたいと思い何度も通っていますが昼以降に行くとほぼ残っておりませんので注意です朝10時頃までには御店に行く事をお勧めします個人的...
地域を歩き方々 ディアソウル「郡山市大槻町和の菓子たけだ名物手搗き 豆大福 つぶ餡」明日にはかたくなります本日中にお召し上がりください指に...
伝統の味、かんのやのゆべし。
かんのや 郡山インター店
お土産を購入。
今回はかんのやのバウムクーヘンをいただいた。
くるみゆべしとアーモンド、絶品!
(株)みよし堂 麓山本店
くるみゆべしがとても美味しいです。
試しに購入してみました。
梅どらと胡桃ゆべし、郡山の味!
郡山銘菓庵 大黒屋 本店
酸味があってとても美味しいです。
いつもどら焼き詰め合わせを、贈答用で購入しています。
荒池公園近く、絶品和菓子!
平田屋 荒池公園店
お店の方々がとても優しく、あんこも最高でした、また伺います。
最近は冷たい麩まんじゅうにもハマっています。
開拓おこわときんつば、絶品和菓子!
平田屋
閉店時間ギリギリ!
小さい店舗ながら種類豊富。
郡山一のかしわ餅、格安で満喫!
仙川菓子店
一つ一つが美味しい割に格安でした~。
仙川菓子店ゆべし 栗大福 カステラカステラが一切れから購入できるので良いです🙂オススメです。
和すけまんじゅう、何個でも!
かど屋
和すけまんじゅうが美味しいですもちもちの食感と黒糖の味あんも甘過ぎず何個も食べてしまうあげまんじゅうも油っぽくなくておいしいですとにかく何を...
お土産に初めて買いに行きましたちょっと商品が売り切れてるのが多数ありましたがとても美味しかったです⤴⤴また買いに行きます😊
郡山駅近!
郡山駅おみやげ館柏屋
郡山のお土産はここで買えば問題なしままどおるもあるよ👶🏻
蒸し立ての薄皮饅頭がちょうど出来上がったところでした。
手づくりの絶品、ずんだ団子!
ヤナギ屋
いただきもので、おぐらしぐれをいただきました。
団子を求めて。
磐梯熱海のいちご大福、懐かしの美味しさ!
菓子処 喜楽堂
磐梯熱海物産館で売っていた大福❤️黒胡麻餡がたっぷり入っていてとても美味しかった!
何度も食べたくなるとってもリーズナブルな和菓子屋さんです。
福島の薄皮饅頭、ぜひ一度!
株式会社柏屋
ここは本社であり、印がもらえるのは本店の方です。
福島出身です。
福島市のしっとりどら焼き、最高の一口!
丹坊 郡山店
季節のどら焼きも美味しい。
おしるこをいただきました。
美味しい和菓子が自販機で!
(有)郡山製菓 工場直売所
ようやく見つけました!
団子の自動販売機はお得。
古き良き和菓子、歴史を味わう。
橋本菓子店
小さな和菓子屋ですが、歴史長いそうです。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク