美味しい湧き水と葛ソルベ。
阿蘇 和菓子 向栄堂
寒ざらし美味しくいただきました。
葛ソルベがカルチャーショック的美味しくてビックリでした。
スポンサードリンク
おしゃれな惣菜おにぎり、梅ヶ枝餅の宝庫。
あその姫
これもいろんな種類があります共同駐車場が隣接していて立ち寄りやすい。
きんぴらごえんもちを頂きました。
高菜入り饅頭、絶品の味わい。
後藤万十店
後藤万十店 行ってきました🙂万十 美味しかったです😋※駐車場あり※現金のみぽい。
ちがうこぶし大位の大きさで中国の肉まんに近い見た目お勧めは、きんぴら、タケノコ、高菜、切り干しいきなり団子も芋りんごも、あんこも美味しい温め...
阿蘇神社近くのあんこぎっしり饅頭!
たしろや
万十を購入。
店構えから魅力的でファンになりましたw年季の入った暖簾をくぐると昭和にタイムスリップ!
いも萌え、ゆず萌え!
久幸堂
丁寧な接客で対応していただきました。
熊本県阿蘇内牧・久幸堂現物を観た時にこれは凄いと驚かされましたお店に行ったのは日曜日の正午前この商品山いもしぐれは正午を過ぎると近くの道の駅...
スポンサードリンク
美味しい高菜饅頭と苺大福。
森万十
道の駅で購入し美味しかったので、お店に伺いました。
高菜饅頭は美味しいんだけど前から比べると具の高菜がメチャ減ったようだ。
全 6 件