城山公園で味わう、ふわり柔らか団子。
里見茶屋 だんご
ベーコン🥓とチーズを炙った団子🍡があったのでそれと煎茶🍵を注文落ち着いた雰囲気の中、大変美味しく頂きましたごちそうさまでした料金は480円で...
店長さんと高齢のお母様で回しているのでかなり待ちますが丁寧なお団子やかき氷など全てが美味しいです。
スポンサードリンク
城山公園で味わう八種団子。
里見茶屋 だんご
種類が豊富で選ぶの楽しい!
朝イチで来たらまだやってない!
牛乳せんべい、めちゃくちゃ安くて美味しいです。
加藤菓子舗
牛乳せんべい、めちゃくちゃ安くて美味しいです。
児玉製菓
伊勢屋の団子、モチモチの幸せ。
だんごの伊勢屋
コチラのアンコもめちゃくちゃ美味しいアンコでした。
とても店の方の接客、感じが良く気持ちよく買い物できます。
スポンサードリンク
館山の夏、かき氷とどら焼き。
菓子匠 やまもと (旧 山本菓子舗)
どら焼き美味しくて何度か購入しています。
気をつけないと見落としそうな場所にありますが老舗の和菓子屋さんです。
館山の老舗、絶品どら焼き!
菓子匠 やまもと (旧 山本菓子舗)
どら焼き美味しくて何度か購入しています。
気をつけないと見落としそうな場所にありますが老舗の和菓子屋さんです。
館山名物、花菜っ娘のしっとり美味!
房洋堂 館山銀座店
花菜っ娘は日本一のお菓子だと思っています!
花菜っ子が、好きです。
房洋堂の花菜っ娘、県外土産に最適!
房洋堂イオン館山店
館山みやげに、銘菓・花菜っ娘を購入しました。
定番の「花菜っ娘」の他にもお菓子が豊富にあります。
館山名物、栗が豊富などら焼き!
高瀬菓子舗
うちの女房がここの栗どらが大好きで買いにいきますが午後に行くといつも売り切れているので午前中に買いに行くのがお勧めです。
たっぷりの粒あんと栗がが入ったどら焼きです。
館山のお土産は花菜ッ娘で決まり!
房洋堂 館山駅前店
千葉県のお土産が充実してます!
お菓子はどれも美味しいです。
花菜っ娘で心躍る味わい。
房洋堂本社
落花生風土記がおいしいです。
今日ここの従業員の乗るレガシーに煽られた。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク