作りたてのみたらし団子、堪能あれ!
文生
お茶もちとみたらし団子そしてあんドーナツなにを食べても美味しかったです。
私はお店には行った事ないですが土曜日のよい市に出店されているのでそこで買わせて頂いてます!
スポンサードリンク
山善菓子舗
藤原せんべい店
店に入るとせんべいの焼ける香ばしい匂いがする。
中林餅店
昔からやってる本物の餅屋さん。
佐藤餅店
昔からやってる本物の餅屋さん。
スポンサードリンク
とろり天使のわらびもち 盛岡店
金清堂菓子舗
抹茶バフェで癒やしの時間。
甘味処高福餅店
抹茶バフェ食べました💕メニューに「飲むバフェ」の文字が…。
とても癒やされる空間❀ランチを頂きましたがお料理も美味しかったです。
蔦屋書店の美味しさ!
(有)志賀煎餅
函館の蔦屋書店で購入しました!
最高に美味しいです。
㈲馬ッコ本舗みやざわ
南大通の老舗、豆大福の味。
丸基屋
店員さんの対応が凄く良く感じました。
南大通にある和菓子やさんです。
源兵エ屋
栗羊羹の美味しさ、回進堂で!
株式会社回進堂
栗羊羹のお土産を買うのに利用しました。
回進堂のどら焼きが売られていた為、購入。
中村屋せんべい店
山善
クルミ味噌をたっぷりかけたの出来立てを頂きました。
もちの里 小昼ハウス
クルミ味噌をたっぷりかけたの出来立てを頂きました。
有限会社竹林堂
中村屋
ゴマの香り漂うお団子とアイスコーヒー。
いつくしだんご
ひとめぼれのうるち米を使用のお団子は柔らかさを保ち味も良い 何より感動したのは前日に電話したことを覚えて居てくれてお団子の取り置きを頼んでも...
入らずにはいられませんでした!
絶品くりっ子焼きと美味かりんとう。
くりっこ屋菓子店
道の駅やまだで、くりっこ屋のどらやきを買いました。
どら焼を頼みました、餡も皮も、とてもおいしかったです。
海岸近くの和菓子、幸せのひととき。
もりかまど
三陸鉄道を待つ間に利用させていただきました。
和菓子も色々な種類が有り程よい甘さで…美味しいかったし…小さな落雁もカラフルでかわいいし…ほんのり甘く👍今どき珍しい鯛の生菓子が有るし紅白の...
大東町のしも饅頭、素朴で美味!
まんじゅう屋 遠野
30年以上前から知ってますが小さくなったし高くなったのでもう買いに行こうと思いません。
以前よりおじゃましてるお店です。
菓子処菊正堂 中町本店
一関市の銘菓、亀の子せんべい。
亀の子せんべい本舗大浪 上の橋本店
いつもお世話になっております。
見た目も可愛いですし、味も美味しいです!
㈲岩手米菓
鳥屋部製菓
盛岡のこだわり自家製団子。
畠山だんご
美味しい団子でした。
盛岡で一番好きなお団子屋さん。
北国のいちご大福、絶品!
㈲田代製菓 亀田工場
菓風の直売所。
北国のいちご大福美味しいです。
高長菓子店
お茶餅とおしるこ、懐かしい味!
ふるさとや
お茶餅の美味しさを教えてくれたお店。
あんこの美味しさにハマっています❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀ホントに美味しい♥
畠山だんご
道の駅たろうの今川焼、午後2時に絶品登場!
まつばや餅店
午後2時からの大判焼、今年も販売始まりましたよ!
「道の駅たろう」の敷地内にあります。
口に入れると溶ける!
お菓子処たかはし
わらび餅は、出来立てと、持ち帰り用冷凍が売られています。
わらび餅最高!
梅月堂
滝閣そばで味わう絶品わらび餅。
工藤菓子店
わらび餅、美味しいです。
わらびもち プリン ラムレーズンサンドを買いました。
松栄堂 総本店
田中手焼せんべい店
噛むほど美味しい草餅の魅力。
今野餅屋
ちゃんとした草餅が買える数少ないお店適度に弾力があり噛み応えのある餅が最高。
小さい頃から行ってますが、めっちゃ美味いです!
二戸市の美味、南部せんべい!
南部せんべい乃 巖手屋 本店
お土産で南部せんべいを頂きました。
ども!