最中と白桃フローズン、至福のひととき。
和菓子・洋菓子きさらぎ 本店
「丸亀市:和菓子・洋菓子きさらぎ 本店」お餅の入った最中が本当に美味しいです。
人気がある店だから分かるけど昼頃行ったら何も無い。
スポンサードリンク
さぬき名物 元祖甘酒まんじゅう
生地の食感がクセになる。
いつも買っているほうがお休みだったため初めて食べたが、美味しかった。
わらび餅シュークリームのボリューム感。
松風庵かねすえ JR高松駅店
600円の小サイズでも凄いボリュームですよ。
わらび餅のモチモチした食感がふんわりとしたシューと良くあいまって大好きです。
宇多津店の柏餅とソフトクリーム。
もち吉 宇多津店
こちらの、店員さんの対応力は、かなりたかいとおもいます。
柏餅がおいしかったです。
長尾駅近!
お菓子処 つるや本舗
昔からある地域の和菓子屋。
長尾駅の近くにあるとても素敵な和菓子のお店です。
スポンサードリンク
芝山の季節和菓子、心満たす美味しさ。
芝山
気さくに対応してくれました。
美味しい和菓子やスイーツに最高です。
広い駐車場と美味しいかまどパイ。
(株)名物かまど 高松東店
進行で右折し南側から入れます。
お菓子コ-ナ、発送、各分かりやすく皆親切です。
生どら焼きの優しい甘味、旬の果物満載。
坂口屋
生クリームと小倉餡がベストマッチ。
白桃大福生どら、ラムレーズン生どらなどを購入しました。
瓦せんべい、地元の味を満喫!
宗家くつわ堂 西店
割れの日。
瓦せんべいが大好きなので、見つけて初めて行ってみました。
手作り感満載の桜餅。
菓子舗 いのうえ
もちどら、マスカット大福、アップルパイをいただきました。
かき氷が安くて大きいです。
鳥坂のとっさかまんじゅう、もちもち旨さ!
鳥坂まんじゅう
平日でしたので14時来店しても商品ありました。
昔から香川に来たら必ず寄るお店です。
白鳥神社前の至福、ぶどう餅!
みなとや(ぶどう餅)
今は無き高松市役所前のぶどう餅に比べると皮も餡もしっとりしてておいしい。
香川出身の友人にココのぶどう餅(1本100円)が一番美味しいと教えて貰いました。
三豊市の生どら焼き、絶品!
篠原菓子舗
噂のどら焼きを買いに行きました!
以前にいただいた生クリーム入りどら焼き!
カリカリふわふわのジャーマンポテト!
たい夢 牟礼店
ここのジャーマンポテトが大好き。
電話で事前予約をオススメします!
北海道直送ソフトクリーム、懐かしのポン菓子!
千住(ポン菓子)
おかみさんの試食のプレゼンが上手い。
ソフトクリームのコーンが2種類あって、ココアにしました。
絶品わらび餅、再訪必至!
松風庵 かねすえ 扇町店(本店)
わらびもち買いました。
有名なわらび餅とても美味しかったです👍️
出来立て!
大判焼屋
大判焼きのあん、しろあん、クリーム各120円。
たこ判と大判焼きを電話注文して買いに行きました。
工場見学で和三盆の魅力!
ばいこう堂 工場
工場見学あります。
和三盆( ゚Д゚)ウマー
JR丸亀駅前の和菓子ホッとするモンブラン。
名物かまど 丸亀駅前店
わらび餅がおいしかったです!
喫茶コーナーであんみつや抹茶がいただけます。
温かい本わらび餅の絶品体験。
八つ刻 醍醐
わらびの根っこから作る本わらび餅注文したら練って作ってくれるのでここのわらび餅は温かいまま出ます駐車場もありますが路上駐車してるお客さんが多...
私は日持ちする定番のわらび餅が美味しかったです。
讃州最中と白桃フローズンの贅沢体験!
和菓子・洋菓子きさらぎ 本店
「丸亀市:和菓子・洋菓子きさらぎ 本店」お餅の入った最中が本当に美味しいです。
人気がある店だから分かるけど昼頃行ったら何も無い。
老舗の上品な甘さ、木守の味。
三友堂
亡くなった祖母がお茶の先生をしていて小さい頃よく一緒にお茶菓子を買いに行ってました。
白双糖というザラメ糖を使用しているお陰で上品な甘さです。
出来立て草餅、八栗寺の愛情。
よもぎ餅の樫原福善商店
一つ120円の出来立ての草餅‼️元気なおばちゃんが愛情たっぷりに手作りしてます‼️MUST TRY‼️
古い風情のある建物です。
生いちご大福、至極の味わい。
友恵堂
目的買いの「和三盆」もありました。
マスカット大福、チョコマスカット大福購入しました。
地元民に愛される、絶品和菓子!
(株)名物かまど 高松屋島店
私の中でお気に入りのお店です。
他のかまどの店舗と違って、イートインはやってないそうです。
観音寺饅頭、愛される銘菓。
白栄堂 吉岡店
お土産として購入するために、わざわざ行きました。
洋風まんじゅう、観音寺が有名。
奥さんの対応と美味しさが魅力、三好松月堂の老舗和洋...
三好松月堂
奥さんの対応が、すっごく気に入ってます。
根強い人気の老舗店です。
焼き餅とチーズケーキ、絶品の出会い!
(有)汐沢製菓
小さなお店ですが、味は抜群です!
昔ながらのチーズケーキ。
浦島餅店の柔らか大福、絶対予約!
浦島餅店
確実に購入出来ましたが、店頭ではすでに入り切れでした。
開店の2分前に着くと2人買って帰るところでした。
国道沿いの和三盆、別世界へ!
三谷製糖 羽根さぬき本舗
国道11号線沿いで駐車場も広く入りやすいです。
和三盆をここのお店で、いただき初めて美味しいと感じました。
夏の美味しさ、くず餅アイス。
池本芳栄堂
ミカン…果実も入って斬新シュークリームも手作り風で美味しかった年配女性の店主さん、優しい対応をありがとうございました。
原料費高騰の中、とても良心的な値段で提供してくださいます。
絶品ブランデーケーキ、和菓子の宝庫。
和菓子・洋菓子きさらぎ 郡家店
息子のバースデーケーキをweb注文しました。
しっとりしていてとても美味しいです😆‼️
観音寺饅頭を手土産に!
白栄堂 栄町店
人気の観音寺饅頭のお店です。
ここの栄店は色々ある店舗では🚐も駐車しやすいからスムーズに買い物しやすいかな❗
驚きの美味しさ、芋納豆!
村瀬食品
いも納豆とまめ甘納豆たいへん美味しい。
昔から有名な甘納豆のお店です。
行列のできる絶品どら焼き。
和洋菓子 森上屋
いちごのパフェ。
どら焼の種類豊富です。
観音寺マルシェの美味しいお団子!
讃岐餅本舗 やこや
わらび餅 その他の商品、全部、素朴でとっても美味しいです!
ここのお団子を食べるとほかのおだんごが…と言う人が沢山います!
高松限定!
芋屋金次郎 高松店
種類はそう多くはないです。
四国に来たら寄るおいも屋さんここは高松店限定の和三盆いもチップがあります!
道の駅むれで、絶品おはぎ!
蔵餅
道の駅むれで購入しました。
とても美味しいお店だと思います!
香川名物かまどの絶品スイーツ。
名物かまど 高松郷東店
讃岐の山はおとぅさんで御馴染み香川の名店 かまど。
主張のお土産に立ち寄りました。
生ドラとどら焼きの極み!
小判屋高島
生ドラが美味しいです。
どら焼が有名。