桂浜で藁焼き体験!
かつお船(かつおぶね)
本当に美味しい鰹は何も付けなくても美味い鰹だと思い知らされました。
カツオのたたきが自分で作れます。
スポンサードリンク
四万十大正・ダバダ火振、揃ってます!
SOUVENIR SHOP BOOTS スーベニア ショップ ブーツ
ここのお土産屋さんで土佐鶴を購入。
四万十大正、ダバダ火振が売ってました✋😊
季節感あふれる魅力的な食材!
サンクゼール・久世福商店 イオンモール高知店
季節の商品がわりと魅力的。
2020.3ランチパスポートを使ってミニミニジェラート3色盛りを食べてみましたが甘すぎずちょうどいい甘さでとても美味しかったです。
土佐の廣丸(日曜市5丁目438番)
高知観光は窓口から始めよう!
たびひろ お土産&休憩所
お土産屋さんのところにコンセントのある休憩所があります。
そこそこのお土産があるのでここで全部済ませられました。
スポンサードリンク
高知の隠れた名産、豊富に揃う!
土佐せれくとしょっぷ てんこす
店舗内がなんとなく暗いです。
土産物を購入しにたびたび行きます。
四国の名品を集めたお土産屋。
四国銘館 空と海
目的は美味しさ抜群のジェラートです。
高知土産を買いました。
馬路村の爽やか柚子ソフト。
JA馬路村 アンテナ店 umaji
馬路村の物産がところ狭しと並んでいました。
ソフトクリームがあるけど柚子なのでシャーベットとアイスクリームの間くらいな食感。
高知駅で芋けんぴ実演販売!
KIOSK 高知銘品館
高知駅の改札口を出てまっすぐ進んだところにある、キオスクです。
こちらの店舗に併設されている芋けんぴの実演販売がいいと聞いて訪問。
高知のお土産、鯨車が可愛い!
はりま家 本店
同じ「はりま家」が2軒並んでおりグーグルマップ上の写真やクチコミはその2店舗分が混在しています。
老舗巡り第1673弾 1904年創業の老舗お土産屋さん。
高知大丸で芋屋金次郎の甘さ発見!
はりま家 京町店
高知に行くたびにいつもお土産を買いに行くお店です〜店員さんは、良い人ですよ〜
品揃え豊富。
ひろめ市場で味わう、芋けんぴタワー!
黒潮物産ひろめ市場店
色々種類があって味比べ出来る。
とても良かったです!
高知観光の基地、笑顔とお土産。
たびひろ お土産&休憩所
観光案内所の方は笑顔が素敵で親切でした。
どこの観光地にもあるごく普通のお土産屋。
和三盆のお菓子でお土産に最適!
牧野ミュージアムショップ サクラ
和三盆のお菓子が美味しかった✨お土産にぴったり。
豊富なお土産と『ごっくん』発見!
おみやげ屋
土産の種類が多い。
『ごっくん』って飲み物どこで売ってますか?
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク