五箇山の合掌造り、心癒される。
五箇山合掌の里
ほぼ同じ作りの家があるので五箇山で充分堪能出来る。
宿泊施設にする為のエリアなんですね。
スポンサードリンク
合掌造りで歴史探訪!
相倉民俗館
茅葺き屋根見るならここ!
合掌造りの民族資料館 ¥300昔の道具や建物の中を見学できます。
筑子節を学べる博物館。
相倉伝統産業館
休館日でした。
もう1つの館との共通券で500円。
菖蒲祭りと囲炉裏の魅力。
南砺市 あずまだち高瀬
菖蒲祭りで綺麗でした。
こんな静かなところくらいは開いてもいいと思うが。
松村記念会館隣の静けさを。
南砺市 松村記念会館
松村記念会館の隣の福祉会館を利用しました。
静かな場所にあります。
スポンサードリンク
塩硝の歴史とちぎり絵展。
南砺市 たいら郷土館
休館日でした。
塩硝(火薬のもと)についての展示が主力。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク