中尾家屋敷で捕鯨の歴史を学ぶ。
鯨組主 中尾家屋敷
拝観料210円ボランティアの方が説明してくれます。
装飾や展示品も素晴らしい入館料210円。
スポンサードリンク
唐津くんち 忘れられない迫力。
曳山展示場
大きな曳山が、展示されています。
📅2024-11-2初めて【唐津くんち】を観る事ができ感動してます。
日本最古の稲作発祥地、縄文水田の聖地。
唐津市末盧館
少し前に訪れたので、記憶曖昧です。
二階の恐怖の昔の暮らしのリアルな人形が、怖い!
ゾンビランドサガ聖地巡礼、楽しさ満載!
唐津市歴史民俗資料館(旧三菱合資会社唐津支店本館)
2023年11月下旬 大阪から俺君車で来ました😊 さくらちゃんkawayo‼️
11/25,26の特別公開時に合わせて訪問しました。
唐津駅近、生の曳山を体感!
曳山展示場
お祭り当日に、ぜひ、訪れてみたいところです。
唐津駅から徒歩3分くらいの場所にある曳山(ひきやま)展示場。
スポンサードリンク
全 5 件