大村公園で花と歴史堪能!
玖島城跡
子供ずれの2~3人であまり、居ませんでした。
大村駅から城の尾城、三城城を経由して登城しました。
スポンサードリンク
大村領中心直近にありながら、境目的縄張りの城。
城の尾城
大村領中心直近にありながら、境目的縄張りの城。
土塁に囲まれた歴史の山。
伊勢山城
境目の城の一つで、土塁が全周する防御に徹した縄張り。
昔この一帯は大村藩と佐賀鍋島藩の県境で野武士が輪番制で集う守り城だったのだろう🏯今では城らしきものもなく木々に覆われた山になりその姿は見るこ...
急斜面を登って出逢う平場。
切詰城
登ると省スペースの平場が有ります辿り着くまで急斜面なので装いを整えしっかり準備して訪問をお勧めします。
今富城跡
スポンサードリンク
玖島城跡で菖蒲と桜を堪能。
玖島城跡
城好きなら大村神社じゃないですよね(^o^)車で城の外周を見学して中に入って本丸を想像♪天守閣は無かったみたいですが石垣はしっかり,お船蔵跡...
手前側の菖蒲は咲き始め中側はまだまだ週末は混雑の可能性あり。
威厳あるさんじょう城へお参り。
三城城跡
神社へお参りをしてから城跡巡りをした。
威厳 勇ましい。
歴史を感じるよしたけ城。
好武城跡
よしたけ城、大村氏の居城。
大村庶家の歴史を感じる!
伊賀峰城址
地元民によって大事に管理されていました。
大村から諫早に向かう途中の山城❗️広大な縄張りが当時は有ったと妄想出来ます。
古き諫早を見晴らす山城跡。
岸高城
古き諫早からの攻撃を察知すべく造られた山城跡です。
大村市の珍しい竪堀、探訪を楽しもう!
城山城
明確な切岸と大村市内には珍しい竪堀がある。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク