横浜の中世城郭、歴史の痕跡。
茅ヶ崎城跡
駐車場はありません。
興味が余り無い人は石垣など無く何処が城跡か分からないと思います。
スポンサードリンク
荏田城址で歴史を感じる。
荏田城跡
かつて荏田城があったところ。
私有地で手が出ないタイプのお城。
新幹線を見降ろす絶景スポット!
篠原城址
現在、緑地としてあり許可なく入る事は出来ない。
新幹線を見降ろせる位置に案内板があります。
佐江戸城跡
住宅街にひっそり、寺尾城址の碑。
寺尾城址の碑
諏訪馬之助公の城で、武田信玄公の小田原攻めの際に、落城した城で、御城印は、その菩提寺、建功寺で、買えます!
住宅地の中にぽつりと立派な「寺尾城址」の碑が建っています。
スポンサードリンク
蒔田城と勝国寺、歴史を感じて。
蒔田城
現在は横浜英和学院があるので立入る事は出来ません。
殆ど史跡はなく申し訳程度に説明看板があるのみであった。
亀の甲山城と美しき竹やぶ。
亀之甲山陣城跡
城跡の名残はありませんが、竹やぶが見事です。
亀の甲の形をした山城です。
戦国時代の城、武将の要塞を再現!
川和城跡
皆が知ってる豪華な奴です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク