入口にある大手門ですかなり大きいです。
都之城城山大手門
入口にある大手門ですかなり大きいです。
スポンサードリンク
野々美谷城跡
都之城跡で歴史探訪、驚きの景色!
都之城跡
歴史資料館。
この一帯が城跡ですそこにお城の形の資料館もあります。
霧島絶景を見渡す模擬天守。
月山日和城
月山日和城(がっさんひわじょう)の城址に1992年に建てられた(模擬天守)高城郷土資料館です遠くからも見える高台にあり高城のシンボルと言えま...
お城まで上がる道が狭いので対向車に注意です。
山城の跡で桜と紅葉を楽しむ。
六ヶ村城跡
山城の跡で、春は桜…秋は紅葉。
展望台から離れた道中の方が見晴らしが良いです。
スポンサードリンク
庄内の乱跡、歴史を探る旅。
志和池跡
住宅化が進んで遺構はあまり残っていないように思います。
七浦城跡は歴史の謎と美。
七浦城跡(玖摩陣)
西側の道路沿いに白い標柱があります矢印が指す80m先の杉山(比高30m)が七浦城の跡です鉄塔の背後から踏み跡を登ると西端の曲輪へ主に西郭・主...
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク