岐阜県指定史跡、秋の紅葉と青磁。
小鷹利城跡
古瀬戸美濃は初めてかと。
比高約205m岐阜県指定史跡秋の紅葉が良かった♪遺構に畝状竪堀群あります。
スポンサードリンク
標高563m(比高55m)の山にある城跡で詳しいこ...
城見寺城跡
標高563m(比高55m)の山にある城跡で詳しいことはわかりません。
古川城跡
土城跡
野口城跡案内板
スポンサードリンク
姉小路の歴史を感じる場所。
岡前館跡
姉小路氏の初期の居館跡。
山頂からの絶景、歴史の息吹。
小島城跡
2023.5.28訪問。
主郭の一段下にて鉛弾を発見。
秋の山歩きで堀切へアクセス!
池之山城跡
思いきや車両通行禁止のサイクリング遊歩道🚴♀️( ´゚д゚`)エーまあ、秋の山歩きは気分良し🤞30分程歩くと (;^_^A 切通に案内板が建...
遊歩道が整備されてて眺めも良い♪段々曲輪がいい運動...
百足城跡
遊歩道が整備されてて眺めも良い♪段々曲輪がいい運動で散歩できる。
竪堀と堀切の歴史散策。
八幡山城跡
竪堀や堀切などの遺構が残っていました。
散歩がてらに登ると裏に堀切がちゃんと残っていた。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク