筑紫氏の城跡探訪を!
勝尾城筑紫氏遺跡
発掘調査の関係で麓館の周りの石垣が見えやすくなってます。
戦国時代90年間にわたり筑紫氏が勝尾城を中心に居城や支城群など九千部山の谷間に城下町を構成した遺跡です。
スポンサードリンク
戦国の石垣、低登山を楽しむ!
葛籠城跡
城跡近くに広い無料駐車場あります。
二重堀は素晴らしい、本丸郭周囲は堀跡ではなく帯曲輪では?
勝尾城の支城。
鏡城跡
勝尾城の支城。
若山砦跡
勝尾城支城。
肥前勝尾城 伝二の丸跡
スポンサードリンク
国指定山城跡で迫力満点!
勝尾城跡(勝尾城筑紫氏城館)
勝尾トンネル(駐車場)横から登山しました。
本格的登山です。
新鳥栖近くの朝日山、格別の眺め。
朝日山城
家の裏にある山です。
新鳥栖から近いよ景色がよい。
歴史を感じる勝尾城の魅力!
鬼ヶ城跡
勝尾城の支城。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク