二ヶ領用せせらぎ館の桜並木通り。
宿河原の桜の碑
二ヶ領用せせらぎ館から久地駅近くまで続く約二キロの桜並木通り。
保存維持してくれてありがとう。
スポンサードリンク
谷本川元堰ファブリダム
登録有形文化財、久地円筒分水。
久地円筒分水
昨日たまたま走っていたら交差点のなまえが円形分水の名があり、訪れました。
二ヶ領用水沿いに歩いているとこれまで見かけた堤や堰とは明らかに異質な円形の構造物があります。
歴史を感じる多摩川水門。
川崎河港水門
国の有形文化財にもなっている水門。
気になっていた“川崎河港水門”。
全 4 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク