競輪とオートレースの楽しみ。
サテライトあだたら
楽しい空間を発見した感覚😊鉄火場という感じじゃ無いが同じ趣味を楽しんでる空間!
広くて食事もうまいです。
スポンサードリンク
サテライト信州ちくま
競艇を楽しむゴチャゴチャ空間。
ボートレースチケットショップ洲本
休憩スペースがあれば最高なんですが、色々と問題あるのかな?
当たりません。
ボートレースチケットショップ玉川
初心者も安心!
ミニボートピア長洲
あまりボートピア行かないけど仕事の合間に 建物は綺麗で人もあんま居なくていいかもあと県道112号から来ると途中で右折しないといけないのに看板...
食事する場所を確保してくださぃ。
スポンサードリンク
青森県南で楽しむ!
ボートピア なんぶ
広くて感染予防対策もきちんととられていた。
テレビのコマーシャルでいつも見ていました。
姫路で秋刀魚ゲット!
ボートレースチケットショップ姫路(本館)
時々此処によく行く知り合いを迎えに行ったついでに遊んで帰りますが姫路という場所にしてはこじんまりしていると思います。
6の目が出て6匹貰って帰った。
ボートレースチケットショップ オラレ日南
ギャンブル好きの聖地、便利な購入所!
サテライト札幌競輪場外車券売場
中島公園以南に住んでいるか創成川以東に住んでいたらメインレース馬券ならWINS札幌に行くよりも手軽に購入・払い戻しできるので便利♪
色んな券が買えて便利ですよ!
毎月第一日曜の朝市へ!
ボートレースチケットショップ(ボートピア市原・サテライト市原)
ダイエーの居抜きボートはどのレース場の締切が近いかわかりにくいモニター配置。
日曜の朝市に行きました楽しかったです。
2024-7青空で扇風機アヂー。
名古屋競輪 早朝外向前売発売所
2024-7青空で扇風機アヂー。
サテライト中越
新潟で賭ける楽しみ満載!
サテライト新潟・ボートレースチケットショップ新潟
イベントやサービスも充実しており楽しいです。
お昼の定食は安くてうまいさすがに新潟県といった感じ。
朝8時からボートレース楽しむ!
ボートレースチケットショップ オラレ浜松
ボートレースが気軽に楽しめますね。
窓口が少ないですね、朝8時から開けて欲しいですね。
奈良唯一のボートレース、遊び心満載!
ボートレースチケットショップ 大和ごせ
手軽に行けるので助かります。
駐車場かなり広め中もキレイですただマークシート書くスペースがよそのボートピアより少ない気がする。
子供と一緒に楽しいひととき!
ボートレースチケットショップ高城
子供も一緒に入場出来るしプレゼント貰えたりします。
気分転換が出来ているので楽しいです。
都会の憩い、ボートレースの熱気。
ボートピア梅田
一階で☕️二階は禁煙。
綺麗ですね。
花見小路で楽しむウインズ京都。
JRAウインズ京都
オジ様のイメージがあり怖々と彼氏についていきましたら受付?
花見小路の京都らしい街並みを歩いていると、なぜここに?
ボートピア呉で静かに勝負!
ボートピア呉
ボートピア呉の駐車場は右折禁止だがグーグルの経路の案内では右折を第一に案内する。
外に出ないと行けません。
鈴木圭一郎選手イベントで特別な時間を!
サテライト船橋&オートレース船橋
品の良い人は滅多に見かけないw
綺麗にして空間が取れてて心配なく時間を楽しみました。
田舎で楽しむ渾身の舟券購入!
オラレ田布施
家から割と近い舟券売場です!
船けんが買える所です。
青森競輪場前売りサービスセンター
ポートピアで快適に遊べる!
ボートレースチケットショップ 鹿島
人が混雑しないので、ゆっくり考えて、買えます。
明るく清潔、わりと、混まないので安心。
ボートのメッカ滝で楽しむ。
ミニボートピア滝野
小さいですけど、キレイで好きです。
見学に行っただけですが広くて数ヶ所の競艇場と繋がっているみたいでした。
静かな雰囲気で楽しむ競輪!
サテライトこまつ
前はG1のレースがある時は景品や三連単の券などを配っていたが最近はないですね😢携帯で投稿する人が増えているので仕方ないですがちょっと寂しいで...
競輪レース状況にいかなくでも買えるから便利ですこれから行きたい思つています近いから。
パルス高知
ボートレースチケットショップ鳥取
ここは、良い!
普通。
宝塚記念を楽しむ空間。
パルス藍住
宝塚記念に行って来ました。
平日でも地元の爺ィ達があーでもないこーでもない言いながら競馬を楽しんでて微笑ましい。
地方競馬の憩い、道の駅とわだ。
テレトラック十和田
地方競馬のみの発売JRAは買えません。
何か小さい。
勝負師たちの広々空間。
ボートピア勝山
開催日の渋滞がえぐい。
活気がない、コロナだからしょうがないけど。
せっかくだから競馬体験!
BOAT RACE 365(BOAT RACE 江戸川 外向発売所)
せっかくだから、競馬やってみた。
財布は必ず持ってくか内ポケット等に入れましょう。
早朝の軽トラ、楽しいギャンブル体験!
(有)サテライト宇佐・競輪場外車券売場
自転車のギャンブル場。
好きな人にはたまらない場所です。
オープン初日を味わう快適空間。
ボートレース チケットショップ諫早
有料席が1000円と高めなのにコンセントがないのが、、
オープン初日に11時頃行って来ました。
Aiba江別
1日中遊べる綺麗な場所。
ボートレースチケットショップ 阿波かもじま
混雑していて館内は暑く感じました(11月の天気のいい日でしたが)。
私の大好きな場所ですね、1日中遊べる施設です。
売店が嬉しい津本場の新しい魅力。
津インクル(BOAT RACE 津 外向発売所)
椅子が無いのでずっと立ちっぱなしです。
椅子が少なくなったのでその点はマイナス。
海が見える絶景のスポット!
サテライト天草
海が見えるものすごく良い場所です。
椅子がパイプ椅子。
綺麗なトイレで安心!
サテライト薩摩川内
質問ですけど 馬券は買えますかね?
トイレ🚻は綺麗でコロナ感染予防対応がしっかりとしてます‼️オートレースの観覧席が少ない。
平成前期の空気感漂う、紙と鉛筆の世界。
小松島競輪 サテライト鴨島
今時珍しいくらい紙や鉛筆が机や床に長時間散乱していて平成前期辺りの空気感があります。
人気があるのですが、駐車が狭いので、注意しましょう。