ワンちゃんと味わう飛騨牛!
お食事処 大喜
飛騨の郷の帰りに、昼食を取らさせて頂きました。
泊まっていた旅館から近かったので伺いました(2024年3月3日)。
スポンサードリンク
加納長刀堀の絶品定食屋。
ほていや
お友達の手土産を買いに行った帰り道。
混んでました。
下呂のけいちゃん、旨味抜群!
鶏ちゃん専門店杉の子
初めてのけいちゃん。
リピートです。
絶品!
ギフ屋
丁度いいくらいの量なランチでした。
どて煮、酢豚、アジフライ、チキンカツ、ハンバーグ、煮魚、焼き魚の中から一品 選び 煮大根、あるあげ、きんぴらごぼう、から一品選びます酢豚は ...
地元に愛される豊富な定食。
あさいちてい
食券を買って渡すスタイル。
ランチで来店。
スポンサードリンク
家庭の味、オムライス絶品!
美食キッチン fu-ji-ji
味噌カツ定食1000円結構待たされて食べ終わって写真撮り忘れに気づくいつものパターン。
駐車場が少なくて立ち寄れなかったお店。
自家製こんにゃくと、柚子ランチの美味!
ゆず
天狗山神社の帰り道に、何処かないかな?
2025年3月上旬平日お昼。
美味しさ溢れる桜通の大衆食堂。
金光桜通支店 井口家
優しく美味しい綺麗な大衆食堂です。
オムライスと焼きそばサラダを注文。
飛騨牛すき焼き丼でほっとひと息。
匠
冷やしうどんを食べました。
地元向けにリーズナブルな日替り定食も人気です。
神岡の特選とんちゃん定食。
お食事処 もりのや
中身をけいちゃんにしたとんちゃん定食を注文。
たいへん忙しそうで、繁盛店なのだと思いました。
中津川で楽しむボリュームランチ。
お食事処 伊吹
朝思いつきで「中津川に蕎麦を食べに行こう」ってことになり名古屋を出発。
麺類や丼物がおいしく、ボリューム満点でした。
瑞穂市の温かい昭和食堂、豚汁は具沢山!
味美
瑞穂市にある定食屋さんです。
とても昭和感が残る食堂で、チェーン店とは違う温かみがあります。
昭和の佇まいで家庭料理。
喜久屋
雰囲気抜群。
平日夜訪問。
熱々鉄板のとんちゃん定食!
としちゃん
30年ぶりに入りました。
日曜の朝8時頃訪れました。
飛騨牛朴葉味噌カツ絶品!
寿楽久さんまち店
カツに甘辛い濃厚なお味噌をつけて食べるのは初めてでした。
飛騨牛カツ定食 朴葉味噌カツ定食(ヒレ)をいただきました。
岐阜を味わう日替わり定食。
入舟食堂
R6.9.5訪問日替り定食1400円をいただきました。
刺身定食が食べたくなりこのお店を訪れました。
鬼岩へ向かう美味しい腹ごしらえ。
レストランおにいわ
松茸定食を食べに行きました 予約のみと有りましたが女将さんが気を使って頂いて 頂くことができラッキーでした。
ラジオ番組で聞いて予約しました。
新鮮大粒牡蠣と真だらフライの極み。
大戸屋ごはん処 大垣店
日曜日の12時30分位に行きました。
ランチタイムに食事をしました。
可児市のランチ、ひれかつ絶品!
かに茶屋
全力でランチメニューを推してくるのは、どうかと。
通りがかりに見つけました。
朴葉味噌焼き、懐かしの味。
ドライブインみぼろ湖
ドライブ休憩に寄らせてもらいました。
朴葉味噌焼きの朴葉が緑の葉でレア、フレッシュでした。
昭和の味、心に響く定食。
久松屋
今は減ってしまった昭和の定食屋っていう感じでとてもイイです。
古き良き昭和をほうふつさせる定食屋だろう。
瑞浪名物、あんかけカツ丼。
ありが食堂 瑞浪市
久しぶりに立ち寄りました。
10分もかからず着丼、味はうまい!
梅林の地元隠れ食堂、日替わり定食580円!
大衆食堂 大島亭
閉店ギリギリに行っても快く入れて頂き感謝。
2024年11月27日(水)に再訪しました。
ぎふ清流里山公園で味わう昭和ラーメン。
やまびこ
美濃加茂ハイウェイオアシスの中にあるレストラン。
程よい混み具合で、さほど待つことなくランチ。
ジューシー唐揚げ定食、ボリューム満点!
こぶしの里 牧野店
食事、コスパ、店員さん全部文句なし。
初めて利用しました!
大垣の地物、オリジナル美味料理。
銅釜ごはん処 米貞
昼時に利用しました。
遅めの夕飯に寄りました。
岐阜の名店、天ぷら中華そば!
金光食堂
かつ丼750円とカレーうどん650円を注文。
量、質ともに最高です。
金山筋骨ランチで体験!
レストラン飛山
ランチで利用しました。
金山筋骨ランチ¥1000(鶏ちゃんとうどん)平日の昼のためかかなり空いてた先に食券を購入するスタイル(現金\u0026PayPayでクレカは...
北濃駅の味噌カツ、鉄道の宝!
終着北濃駅
小鉢も含めてそもそも料理が上手いと思います、だから美味い。
北濃駅に併設されている食堂味噌カツ定食が看板メニューほかにもラーメンなど定番どころのラインナップ食後には抹茶orバニラのソフトクリームもある...
味噌ダレの絶品五平餅。
五平餅魚徳
お土産に五平餅のタレもある←お値打ち。
ちょっと焦げ目が付いて香ばしく、お米はふっくら柔らかい。
町中で味わう郡上名物、けいちゃん丼。
おおや食堂
思わず衝動買いしてしまいました。
郡上八幡観光で此処のお店によりました。
飛騨古川駅前の懐かし中華そば。
さか江家食堂
とある土曜日の11時過ぎに行きました。
綺麗なお店。
清流里山公園の絶品唐揚げ定食!
やまびこ
程よい混み具合で、さほど待つことなくランチ。
ぎふ清流里山公園は物凄く人気のレジャースポットのようで、大きな公園、ゴーカート、アスレチック、道の駅、などが合体していて散策するのも楽しめる...
昭和レトロと味噌煮込みうどん。
おかだ
昔ながらの町のうどん屋さんとまと煮込みうどんとおでんをいただきました。
ここでは色々な味噌煮込みうどんが食べられます。
ノスタルジックな昭和食堂、絶品オムライス!
千代乃食堂
ノスタルジックな昭和感漂う感じで、老夫婦で営んでいます。
昭和レトロなたたずまいでタイムスリップしたような店内。
美味しい定食、岐阜の誇り!
やよい軒 岐阜島店
食事もおいしいしお腹いっぱいになります。
何度か食事してます。
飛騨牛ハンバーグ、安価で感動!
天狗の台所
非常に嬉しい経験でした。
少し家から遠いこともあり、しばらく行けてなくて、休みの日に、思い切って訪問。
自分好みのとん汁体験!
大井宿食堂
おぼんを持って自分の好きなおかずを取って会計するスタイル。
一品から選べるカフェテリア方式。
飛騨牛ラーメンとコロッケ、必食の一皿!
飛騨屋
テイクアウトで鶏ちゃんコロッケと鶏ちゃん唐揚げを頂きました!
牛串とコロッケを食べましたコロッケが衝撃的に美味しすぎて即オカワリ。
絶品焼きそばで幸せなランチ!
風風亭
焼きそばが食べたくなって入店!
賑やかでした以前からお好み焼きと焼きそばを食べに行きたいと思っていた店舗ですお好み焼きも焼きそばも好みの味に仕上がっていて、これぞお好み焼き...