尾瀬の鼻で美味しいお弁当。
国民宿舎 尾瀬ロッジ
民宿やペンションに近い施設と食事でした。
お昼の休憩で利用しました。
スポンサードリンク
榛名神社参道 休憩所
自力で建設した山小屋の魅力!
小西六山岳班山小屋
小西六写真工業(現コニカミノルタ)の山岳班有志が1969年(昭和44年)に自力で建設した山小屋です。
至仏山荘で味わう感動の食事。
至仏山荘
早朝からのハイキング帰りのお昼前11時頃にランチで滞在しました。
山小屋であるものの部屋も綺麗 トイレはウォシュレット付き お風呂も4名分の洗い場有 食事も美味しくいただきました。
至仏山の絶品ラーメンと生ビール。
尾瀬 山の鼻小屋
尾瀬観光した次の日に至仏山を登頂するため宿泊で利用しました。
真夏の尾瀬ハイキングの際に宿泊しました。
スポンサードリンク
龍宮小屋
肩の広場の避難小屋で安心を。
なるかみ小舎
冬は強烈な風が吹く地域であるので避難場所として助かったという人がいました。
肩の広場に建っている避難小屋。
全 7 件