ハチ北 北壁ペアリフト(H) 降り場
スポンサードリンク
六甲ケーブルで感じる歴史的な旅。
六甲ケーブル下駅
2024年12月29日に訪問しました。
20分に一本出てます。
中央クワッドリフト(E)降り場
上空からのサファリ体験を。
スカイサファリ野生の国ステーション
スカイサファリ。
駐車場までこれで帰るのがベストです✨
危険オズズババチがある。
山頂クワッドリフト
危険オズズババチがある。
スポンサードリンク
ロープウェイの旅、待ち遠しい体験!
スカイサファリふれあいの国ステーション
ロープウェイに乗るためだけで行きました。
ハチ北スキー場近く、駐車料金もお得!
民宿街ペアリフト(A) 乗降場所
ハチ北スキー場でゲレンデより駐車料金が安価な民宿街からアクセスできるスポットです。
ハチ北 北壁ペアリフト(H) 乗り場
摩耶山の夜景、癒し系の旅。
摩耶ロープウェイ虹の駅
スタッフのおじさんが癒し系でいい雰囲気でした。
摩耶山からの帰りがかなり混む(夜景の時間帯)25人づつしか乗れないので次の便にずれ込む可能性があるので必ず到着したら復路のキップも買って夜景...
大型犬と雪遊び、温かい土地。
おじろスキー場ゴンドラステーション ゲレンデ
大型犬連れてリフト乗れるし広いドッグランもあるので犬連れ雪遊びが出来ます。
働いている方々は馴れ馴れしくも暖かい雰囲気で素敵です。
野間クワッドリフト(D)降り場
阪神御影からのんびり紅葉散策。
六甲ケーブル下駅
のんびりした時間を過ごせました。
だいたい、路線バス時間と合わせてる感じです。
ハチ高原の広々滑走、最高の雪体験!
ハチ北パノラマペアリフト(J)乗り場
ハチ北よりハチ高原のが広くて滑りやすかった。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク