神戸相楽園で心癒す散歩。
相楽園
庭園として保存している施設になります。
神戸相楽園お庭も池もとっても素敵な日本庭園でのんびりと散歩しながら小滝が何ヶ所かあって癒されました。
スポンサードリンク
四季折々の花と癒しのハーブ。
四季の庭
良く お手入れが されていました。
季節の花が咲いている。
神戸イルミナージュで特別な思い出を。
庭園
令和7年2月16日まで神戸イルミナージュを開催しています。
兵庫県神戸市北区にある道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」にある庭園です。
装石(ロカイユ)で彩るひととき。
装石
装石(ロカイユ)というそうです。
流水庭
須磨寺 流水庭(202401)【平日混雑無し】※客観的に普通のものが『最高』の評価になりませんので悪しからず。
スポンサードリンク
シロバナウンゼンツツジ、トウゴクミツバツツジ。
つつじ・しゃくなげ園
シロバナウンゼンツツジ、トウゴクミツバツツジ。
石群
梅花園
竹中大工道具館の中にある休憩所。
休憩室
竹中大工道具館の中にある休憩所。
茶室で味わう特別なお茶会。
茶室一滴庵
お茶会があったので、茶室拝見させて頂きました。
季節の訪れを感じる植え込み。
ひまわり畑
数年前からこの時期になると植えられています。
芳が谷池
「みんなの心の木」しだれ梅
山頂から眺める花と癒しの時間。
ハーブミュージアム
久しぶりの訪問!
景色を観ながらのロープウェイも楽しい時間です、そして食事も美味しい、綺麗、添えられているお花は全て食べられる、楽しい時間と経験でした☺️
しあわせの村で紅葉のライトアップ。
しあわせの村 日本庭園
仕事柄、撮影が多いので紅葉シーズンに良く来てました。
綺麗に整備されていてとても気持ちが良いです。
凛とした像が語る源平合戦。
須磨寺源平の庭
どちらの像も凛としてカッコいいですよ😀
須磨寺境内に造られた一ノ谷の戦いの熊谷直実と平敦盛の一騎打ちを再現した庭園。
バラの香りに包まれて、絶景を楽しむ。
ローズシンフォニーガーデン
バラの香りが漂い、とても素敵な空間でした。
ロープウェイからの眺めがよかったです。
涼しげな滝と金魚で癒しのひととき!
滝のパティオ
涼しい感じもします。
でっかいビカクシダがあります!
ラベンダーに包まれる、神戸の贅沢時間。
ラベンダー園
ラベンダー見頃でした🪻
関西地方では中々珍しいラベンダー園です。
美しき神戸のオシャレ邸宅。
家庭菜園ポタジェ
綺麗だった。
おしゃれなお家が見えてきます。
深江北町の思い出、アカミミガメの楽園。
白井池
深江北町の阪神大震災の鎮魂碑がある。
40年くらい前にここにブラックバスがいると騙されてルアー釣りしていました。
巨石の林立、桃山時代の美。
安養院庭園
日本名園100選にもなった事の有る枯山水の名園です。
拝観は年秋の11/15~30までとのこと。
ウエルカムガーデンで絶美風景を堪能。
ウエルカムガーデン
彷彿置身歐洲 絕美風景。
この時期、クリスマスの飾りつけが綺麗なウエルカムガーデン。
梅林
古民家で楽しむカップ麺。
農家のにわ
カップ麺販売してます。
白拍子の家とと同様古民家を復元した伝庫の家があります。
空中サイクルで新しい体験を!
ハマナス園
空中サイクルのすぐそば。
風の丘で子供たちと散策。
風の丘フラワー園
風の丘フラワー園。
神戸布引ハーブ園の南側に有る風の丘フラワー園です。
241212の夜を体験しよう!
三宮庭園
241212 22時の姿。
摩耶天上寺の白砂庭園、紅葉満喫。
摩耶山天上寺 摩耶天空之庭
奈良の大仏より1年前に建造されたみたいです。
摩耶天上寺、入ると白砂の庭園が数ヶ所有ります。
景色抜群!
神戸布引ハーブ園
景色抜群、お花も可愛かったです。
初めて行きました。
風の丘果実園
小さな庭でハーブ探検!
オリエンタルガーデン
小さな庭ですが、綺麗にされてますね。
ハーブや食用植物を発見するのに最適な庭園。
紫陽花と紅葉、噴水の美景!
生田の池
噴水があります⛲️
有繡球花的水池!
須磨離宮公園で感じるネモフィラの美。
須磨離宮公園 花の庭園
ちょっと規模が小さかったです。
花がたくさん見れて気持ちの良い庭園です。
天一により作庭されたとされる枯山水の庭園。
太山寺成就院庭園
天一により作庭されたとされる枯山水の庭園。
古民家で楽しむカップ麺。
農家のにわ
カップ麺販売してます。
白拍子の家とと同様古民家を復元した伝庫の家があります。
400年の歴史、相楽園の楠。
楠(樟)と大燈籠
神戸市中央区の相楽園内に植えられている楠の木が神戸市の「市民の木」に指定されています。
大きかったです。
戦火の記憶を体感する場所。
浣心亭
入れないです。
空襲による戦火で焼失。
思い出が詰まる母校の味。
きったんの木(橘高君追悼記念樹)
母校。
大きな蘇鉄が迎える癒し空間。
蘇鉄園
蘇鉄が大きかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク