富山湾でホタルイカ掬い!
八重津浜
3月から5月までホタルイカの身投げが見る事が出来ます。
2022.5.1深夜
ホタルイカ狙いで車いっぱい
海水の濁りに波打ち際の流木やゴミ凄い。
スポンサードリンク
桜並木と川音に癒される。
神通の千本桜 (※植樹当初名称)
桜の季節に是非来てみてください!
1週約5キロに1000本の桜は見事です。
白木峰で絶景とワタスゲを満喫!
浮島の池
天気が良ければ最高の景色が😊
とにかく良かった!
常願寺川で絶景を満喫!
浜黒崎海岸
リゾート地に行く必要がありません。
常願寺川左岸にある海岸です。
本気で挑む!
小糸不動滝
2014.6.14路駐して5~8分ほどの気軽に行ける滝。
付近の道路からは伺い知ることが出来ませんでした。
スポンサードリンク
土田池
六泉池
四方漁港
四十ヶ滝
平和通りのイチョウ並木
常虹の滝で癒される夏。
常虹の滝
下る側は下段の滝がやや遠目に見られます。
がったんgo(渓谷)のかえりみちじかんがわずかにあまり近くでけんさくしたらでたばしょが常虹の滝口コミかくにんして駐車場ありの為まよわず滝へい...
富山の桜並木、春の美しさ。
松川
富山の花見名所として、まず挙げられるスポットです。
満開のタイミングでとてもきれい。
富岩水上ラインで歴史を感じる。
富岩運河
現在は水上バスの観光で使われています。
日本でも、こんな素敵な運河パークが作れるんだ!
人知れぬ滝で涼を感じる。
川倉不動滝
駐車場は広いです。
舗装された駐車場から参道を歩いて3分位です。
路面電車と新幹線の撮影スポット。
AMAZING TOYAMA(富山駅前)
駅前の富山だとわかるモニュメント。
富山に来る度にこのフレーム写真を撮っています。
八木山不動尊の隣、歴史の湧き水。
八木山の滝
入り口の左右が旅館の廃墟で夜には立ち寄りたくないところです。
神話時代に大若子命なる人が北陸鎮定の際に火攻めにあってこの湧き水が流れ出て云々と書かれています。
龍神の滝で感じる、神聖なマイナスイオン。
龍神の滝
滝の姿が、木に隠れて、うまく見えませんでした。
初訪問。
水橋の漁港で釣れる 鱚釣り体験!
水橋漁港
ほたるいかの聖地。
海ホタルをみられるわけじゃないのかな?
高山植物と飛越の絶景。
白木峰
幻想的な雰囲気の中でみる高山植物がきれい。
標高のわりに高山植物(チングルマ咲いてます)が豊富です。
龍神の滝で癒しのひと時。
百間滑
粟巣野スキー場からは来やすいでしょう。
5月の水は冷たい!
旧神通川の夜桜トンネル。
神通の千本桜 (※植樹当時名称)
毎年行って観たい。
先週の日曜日の夜満開の夜桜のトンネルを通りました。
こうもり滝
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク