禄剛崎灯台
スポンサードリンク
珠洲岬
曽の坊の滝
鯖尾岩
ゴジラ岩は小さくても驚き!
能登のゴジラ岩
令和6年元旦の地震で、上陸してしまったゴジラ岩。
ゴジラがカオナシにも見えてしまう不思議。
スポンサードリンク
青の洞窟で神秘体験を!
青の洞窟
神秘的で美しい洞窟です。
令和7年2月1日日本三大パワースポット(静岡県 富士山・長野県 分杭峠)に訪ねてみたいと思っていました。
美しい海岸で朝日を満喫。
粟津海岸
穏やかな海岸でした。
令和6年1月1日の震災で津波が押し寄せたと思えないような普段はとても綺麗で素敵な海岸です。
最果ての漁港で心震える。
狼煙漁港(狼煙地区)
災害ボランティアでお世話になりました。
道の駅狼煙と禄剛埼灯台を見学した時に見かけた風景が心締め付けられました。
変わりゆく見附島を体感。
見附島
地震後の見附島は、変わってしまいました。
震災で崩れたと聞き、立ち寄ったが、、、自然の脅威ですな。
奥能登国際芸術祭でアートと磯釣り!
笹波海岸
磯釣り‼️釣れます。
アート作品で海岸にこれだけのゴミがでているというのが一目でわかる作品。
能登半島の神々しき絶景。
堂ガ崎
荒々しい岩場は圧巻です。
This is the best part of the coastal drive as you head north on the No...
奥能登絶景街道で出会う美味しさ。
千畳敷
取付道路は落石で立入禁止となっています。
崖崩れの為、通行止めで行けません。
静かな海岸で珠洲の息づかい。
鰐崎海岸
奥能登芸術祭で作品見に来ました。
素晴らしい景色♪
風情ある舟小屋で、日本の原風景を。
寺家上野の浜
綺麗でしたよ。
Not that interesting in person
美しいエリアで最高の時間を!
金剛崎
This area is beautiful!
最高の場所。
珍しい岩と昭和の魅力。
帆立岩
珍しい変わった岩が並んでます。
昭和の観光遺構。
東山中の木立に囲まれた静かなため池。
みづくり池
東山中の山道沿い木立に囲まれて静かに佇むため池。
円錐岩群が魅せる不思議な海。
能登双見
円錐形の岩が海に並んで立っている不思議な風景。
全 18 件