冬の凍る古閑の滝、幻想的。
古閑の滝
かなり高いので望遠レンズじゃないと撮影は厳しいです。
【月 日】2021年1月21日【駐車場】有り(有料)【トイレ】有り(遊歩道途中)🔷阿蘇市一の宮町坂梨の古閑の滝を見に来ました。
スポンサードリンク
エメラルドグリーンの池、自然の驚き!
阿蘇中岳 第7火口
一路上很多這種小洞穴呢。
素晴らしい場所でした。
阿蘇中岳 第3火口
古閑の滝
氷の芸術!
700万本の蕎麦花畑、青空との絶景。
波野そばの花畑
700万本の真っ白な蕎麦の花畑が楽しめます。
満開でした。
スポンサードリンク
阿蘇の火口で感じる地球の息吹。
阿蘇中岳 第4火口
有料道路は1,000円になってました。
自然の偉大な力を感じられる場所。
火星のような砂浜体験!
砂千里ヶ浜
火山灰の砂漠の様な場所。
それはそれで楽しめましたまるで地獄の心象風景(賽の河原みたくいたるところに石も摘んでありましたし)非日常な体験にワクワクしてどこまでも歩きま...
火山灰の砂漠、異次元の景色。
砂千里ヶ浜
火山灰の砂漠の様な場所。
それはそれで楽しめましたまるで地獄の心象風景(賽の河原みたくいたるところに石も摘んでありましたし)非日常な体験にワクワクしてどこまでも歩きま...
毎回新しい道を発見!
ヒゴタイロード
毎回新しい道の発見で楽しい。
景色最高!
自然の恵み、濾した美味しさ。
牛王の水
災害で水道が止まった時の為にと思い水を求めてきました。
ここの水美味しい。
阿蘇五岳と絶景の棚田。
阿蘇水掛の棚田
棚田の背景に阿蘇五岳を一望できます。
阿蘇の五岳を望む景観が素晴らしい‼️
昭和天皇の行幸碑、寒さも愛おしい。
昭和天皇 行幸記念碑
辺りは位置情報が無く-8°の寒い一日でした。
昭和天皇が訪れたことを記念する石碑があります。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク