大丹倉の滝 (左俣)
スポンサードリンク
山中にある小さな滝です。
西の滝
山中にある小さな滝です。
車道から見下ろす美しい滝。
荒滝
車道から見下ろすことができる。
道路から目視できるいい感じに広がった滝。
此の場所は伊勢神宮外宮を遥拝することの出来る常夜灯...
牛谷坂
此の場所は伊勢神宮外宮を遥拝することの出来る常夜灯です!
不動院から国道を少し東に歩く。
焙烙岩
不動院から国道を少し東に歩く。
スポンサードリンク
小渡鹿岬
大日滝
ブラックバス釣りも楽しめる池!
弁天池
いい感じの池ですが、釣りをしてもよいのかな?
ブラックバスが居ますが鯉が多くルアーロストしました。
中ノ谷に流れる落差15mの段瀑。
大タイ滝
中ノ谷に流れる落差15mの段瀑。
林道の入り口から冒険しよう!
加太不動滝
現在は林道入り口に鍵を掛けてあります私は林業をしているので鍵をあけて終点の駐車スペースから歩いていますが 林業入り口から歩いても3~40分位...
普通の服で行きましたが、最後の最後で辿りつけず。
北畑川の滝
紅葉舞う季節、素敵なひととき。
雨宿岩
紅葉の季節は葉っぱがひらひらと舞って素敵でした。
いつも何気に通り過ぎてしまっていました 新緑 紅葉の季節が気になります。
県道25号線を通った。
大杣池
県道25号線を通った。
頂山北部の沢に流れる落差8mの海岸瀑。
セイロ滝
頂山北部の沢に流れる落差8mの海岸瀑。
西又口滝
広い駐車場とトイレが近くにありました。
豊浦神社社叢
広い駐車場とトイレが近くにありました。
この付近から青蓮寺湖までの道中で川遊びが出来る。
沖天岩
この付近から青蓮寺湖までの道中で川遊びが出来る。
今の時期なら散歩に丁度良い。
阿漕海岸
今の時期なら散歩に丁度良い。
太良木滝
丸山千枚田クマノザクラ
立間戸谷に流れる落差60mの段瀑。
牛鬼滝
立間戸谷に流れる落差60mの段瀑。
ロープを伝って登頂、この景色をみれば疲れは吹き飛び...
燈龍ヶ峰
ロープを伝って登頂、この景色をみれば疲れは吹き飛びます。
鳥居が見えるけど 渡れない島ですね。
獅子島の樹叢
鳥居が見えるけど 渡れない島ですね。
大馬神社内に流れる落差25mの段瀑。
清滝
大馬神社内に流れる落差25mの段瀑。
二見破石(われいし)
夫婦岩の近くの音無山から岩を投げて真っ二つに割れた巨岩とか…太陽光パネル側からと二見(姫宮)神社・神宮御園方面から行けます神宮御園側からは参...
2024年6月平日日中訪問。
風早池
2024年6月平日日中訪問。
林道から確認できる美しい滝ですが、滝前は断崖絶壁!
出羽の滝
林道から確認できる美しい滝ですが、滝前は断崖絶壁!
熊野古道センターから三木里駅まで4時間程で歩きまし...
八鬼山
熊野古道センターから三木里駅まで4時間程で歩きました。
唐谷川二の滝
宮川にある落差3mの渓流瀑。
神滝の滝
宮川にある落差3mの渓流瀑。
途中で合流するのでどちらでも。
定入滝
途中で合流するのでどちらでも。
透明な水面、心癒す池。
竜ヶ池
とても水が綺麗な池です。
すぐの林道分岐を左に曲がりしばらく走ると洗い越しの...
野々口滝
すぐの林道分岐を左に曲がりしばらく走ると洗い越しの先に広めの駐車スペースが有ります。
太陽の陽が差し込み美しく輝いて居ました。
紅蓮の滝(三の滝)
太陽の陽が差し込み美しく輝いて居ました。
オハイの帰りに寄道。
殿浜
オハイの帰りに寄道。
鎌ヶ岳直下、絶景のひととき。
白ハゲ
鎌ヶ岳から長石尾根ルートで下山してすぐの所にあります。
鯛ヶ瀬峡
温泉、野菜の販売所、キャンプ場、とっても良いところです。
大滝
事前にグーグルマップで調べたけど…
飯南の茶畑
事前にグーグルマップで調べたけど…
國束寺の河津桜
スポンサードリンク
スポンサードリンク