高槻駅近く、掘り出し物の宝庫!
大垣書店 高槻店
書籍が豊富で、1日でも時間が足りなさそうです。
中身を見られなくしてある店が多い中で、この店はオープンなので、親切です。
スポンサードリンク
高槻で出会う本との癒し。
ジュンク堂書店 松坂屋高槻店
本の在庫数は梅田に比べると格段に下がります。
売っている本は傷んでいるのがほとんどです。
ほのぼの感じる昔ながらの本屋。
長谷川書店本店
安心して買い物出来ます。
雰囲気の良い昔ながらの本屋さん。
見ているだけで楽しめます。
長束興文堂
見ているだけで楽しめます。
狭い隠れ家に昔の宝物。
アニメイト高槻
たまに他の店舗にはなかなか売ってない過去に売られていた商品もあります。
小さいかなり昔からありますよねグッズより書籍が豊富でした。
スポンサードリンク
イオン高槻3階、充実のジグソーパズル。
未来屋書店 高槻店
週刊誌、月刊誌の品揃えが豊富なので買い物ついでに立ち寄るのには便利です。
ジグソーパズルもコーナーを作って売ってます。
高槻阪急で見つける、楽しい本の世界。
紀伊國屋書店 高槻阪急スクエア店
問題集の購入時に改訂版の案内をしてくれて最新版を購入できました。
効率良く書籍が陳列してあると感じました。
昔懐かしい本屋さんで心温まるひととき。
ドレミ書房 (長谷川書店津之江店)
最近、長谷川書店津之江店として生まれ変わりました🎵
昔懐かしい本屋さん。
奥の新書、好奇心を刺激!
長谷川書店 津之江店
店の奥にある新書はベストセラーとかではないけど結構いい本がいっぱい並んでる。
昔からある親切な本屋さんです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク