丹波栗でビッ栗体験!
福田観光栗園
納得の 栗農園‼️来年も 寄せて頂きたい🎵
デッカくておっきい栗がいっぱいあり小一時間、3人で六キロもとれましたキロ千七百円1キロ剥いてもらうのに五百円。
スポンサードリンク
粒が大きい!
野花果樹園
最高に美味しいしブドウはここ🍇
れんげまつり良かったです。
滅茶甘い柿、今季の逸品!
桑村農園 柿
食べたら味の評価も追記します。
今季最終日に買いに行けて良かったです☺️滅茶甘い🎵
佐藤錦の食べ放題、心満たす甘さ!
フルーツファーム春日
オープン4日目ですがまだまださくらんぼ🍒は有りましたよ😋品種は佐藤錦始め3種類ですが摘果し易く楽しめました。
接客はとても丁寧。
山奥のいちご農園で味わう、極上イチゴパフェ。
ことぶき農園
大きなイチゴ大福が乗ったイチゴパフェ。
初めて伺いました。
スポンサードリンク
無農薬 へきざん自然栗園
石戸観光農園
野花果樹園
中島大祥堂直営栗園
味わい尽くす!
真楽園(シンラクエン)
8月末行きましたが今年は8/30からぶどう販売みたいです。
今年は小動物らしい被害があり、まだ開園できないそうです。
丹波の有機ブルーベリー狩り!
奥丹波ブルーベリー農場
丹波で一番美味しいと思ってます!
料金はそれなりやけど、サービス満点。
高源寺の紅葉狩り後に丹波栗!
足立栗園
丹波栗を買いに行って来ました。
予約優先です。
若ブラックの甘美でみずみずしい味。
ぶどうの宝珠園
若ブラックは、甘くてみずみずしくとっても美味しかったです。
ここのブドウはとっても甘いです。
サイコ~なブルーベリージャム!
青丹ブルーベリー農苑
頂きものですが、今までで最高のジャムです。
それでも十分すぎるほど、たくさんの実がなっており、満喫させていただきました。
待ち遠しい栗のシーズン到来!
石戸観光農園
栗のシーズンが待ち遠しいね。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク