熱帯果樹が楽しめる無料植物園!
さいたま市園芸植物園
無料の駐車場あり。
野外庭園と温室3棟からなる入場無料の園芸植物園です。
スポンサードリンク
癒しの蝋梅香る冬の訪問。
ハナミズキの森 石井実生園
毎年、この時期に蝋梅目当てで伺ってます。
1月、たくさんの蝋梅の香りに癒されてきました。
花しょうぶ散策、心和む時間。
染谷花しょうぶ園
一つ勉強になりました🙇間近で写メ📸撮っていて花しょうぶに[えっ!
染谷花しょうぶ園に行ってきました。
珍しい花苗と雑貨、目移り必至!
㈱浦和植物園
欲しいものが沢山あって目移りしました!
お花と雑貨が沢山あって最高なところです!
白い紫陽花が咲き誇る場所。
さいたま市園芸植物園あじさい通り
2023/08/11白い紫陽花がたくさん咲いていて綺麗でした!
スポンサードリンク
さいたま市園芸植物園バラコーナー
四季折々色んな花を植えてて楽しめます。
びん沼川花壇
四季折々色んな花を植えてて楽しめます。
さいたま市園芸植物園展示温室
珍しいフルーツ、温室で発見!
さいたま市園芸植物園
無料の駐車場あり。
野外庭園と温室3棟からなる入場無料の園芸植物園です。
6月限定、菖蒲園の絶景!
染谷花しょうぶ園
この時期だけですがいい所です入場料500円駐車場は300円です また3分程度の所に温泉も有ります。
大宮駅 バス51分。
絶滅危惧種アマナ咲く田んぼ風。
さいたま市桜環境センター(ビオトープ)
2023年3月のビオト-プの様子です。
絶滅危惧種のアマナと紫のホトケノザが咲いていました。
夫婦散歩に最適!
千貫樋水郷公園菖蒲園
夫婦散歩で訪れました。
この公園は菖蒲が群生しています。
広い敷地内に、樹木がキレイに管理整備されています。
さいたま市園芸植物園針葉樹コーナー
広い敷地内に、樹木がキレイに管理整備されています。
苺にシフトした新しい魅力!
中野ばら園
こちらはもうバラ園は辞めて苺にシフトした模様です。
全 14 件