塗料やTCGカードが充実!
モズ模型店
そういう状態みたいですね。
普通車の駐車スペースあります。
スポンサードリンク
東横インの道挟んで反対側。
(有)レボリューション
東横インの道挟んで反対側。
おばあちゃんとガンプラ談義!
ギャラクシー プラモデルショップ
2021/10/2・今日行きました。
話し好きのおばあちゃんがやっています。
航空機と車好き必見!
ふたば模型
マニア向けのお店です、
お店はなんと戦前から模型屋さんとのことでご主人と店内展示のラジコンを交えてお話させてもらいました🛫✨トップコートの使い方もご指南してもらい暖...
新橋で実物大ミニ四駆体験!
TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO
タミヤ模型のフラッグシップショップカフェも併設されております。
実物大ミニ四駆かっこよかったです。
スポンサードリンク
ミニ四駆も充実、最新パーツ満載!
ホビーサン星
工具類が地域店にしては多く、次にミニ四駆がそこそこある。
ミニ四駆のパーツ等で初訪問でしたがゆっくり色々見れて欲しいパーツも手に入りました最新のパーツもしっかり入荷されているので重宝させてもらおうと...
昭和の街で見つけた、優しい模型店。
京葉模型店
品揃えが良い。
遊星ギアモーターBOXセットを購入しました。
昭和レトロなガチャポンワールド!
オオミナトモケイ店
昭和レトロなプラモと現代のガチャ。
JAPAN&TOKYO&KYOTOIS😎(原文)JAPAN u0026 TOKYO u0026 KYOTO IS 😎
アメ横の宝、ジッポの豊富な品揃え。
上野アメ横 美都商事
本日ジッポライターを購入させていただきました。
万年筆を観に行くだけだったが買ってしまった。
模型愛あふれる、狭小ホビー空間。
AXIALプラモデル店
品揃えは控えめ。
非常にコンパクトな模型店。
本物そっくりな食品サンプル体験。
元祖食品サンプル屋 合羽橋店
前からこのお店はかっぱ橋来たら必ず寄る。
大、大好き❤ネットで予約。
ねんどろいどの夢、色鮮やかに実現。
製作代行のプラビット
むらなくきれいに仕上げていただきました!
今回プラビットさんを初めて利用しました。
鉄道倉庫
パーツをメインに取り扱うお店。
TAMIYA MODELERS STORE タミヤモデラーズストア
パーツをメインに取り扱うお店。
岐部さんが非常に快く対応して下さいました。
お城のジオラマ 鍬匠甲冑屋
岐部さんが非常に快く対応して下さいました。
サンジェルマンのアウトレットパン屋さん 形不備や前...
株式会社ディディエフ
サンジェルマンのアウトレットパン屋さん 形不備や前日残り 味は同じです。
大島模型
秋葉原でフィギュア鑑賞!
東京フィギュア Tokyo Figure AKIBA Gallery
可惜只能看不能買!
秋葉原の一角にあるフィギュア展示スペース。
ちょっと入りづらいが、店主さんも気さくで話しやすい...
合同会社秋壱
ちょっと入りづらいが、店主さんも気さくで話しやすいですね。
ミニ四駆を速く走らせる、ここが最前線!
SIG.WORKS/GARAGE
初めてでも、わからない事は色々とアドバイスをしてくれます。
ミニ四駆を速く走らせたいなら、まずここの店に行くべき!
JR赤羽駅5分、フィギュアの宝庫。
ヤマナカ模型
高校生の頃から お店へ行ってました。
JR赤羽駅東口から、徒歩5分くらいに有ります。
とんぼ玉工房『青い竜宮城』
ミニカー・模型の宝庫へ!
ミニカーショップ ギャラリータナカ
ミニカー、模型好きにはたまらないお店です。
何度か、利用しているお店です。
聖蹟駅近!
ホビーライフ
他の模型の扱いはほぼなしに近いですね。
結構古くからあるお店。
亀有の住宅街にある貴重な模型店!
プラモ屋
ジャンルが偏っていないのも👍現時点では「土日祝の営業」ですので週末は朝からプラモデル探索にお出かけしてみるのも良いと思います⭕️
こんなところにプラモデル屋が!
プラモ探しは新しい出会い!
Blanc Hibou -ブランイヴウ-
こちらの店舗に興味がある方はまずXの投稿をチェックすることをお勧めします。
物販のみの利用です。
町の宝探し、ガンプラ満載!
若葉模型店
おばちゃんはクセあるけど面白いし!
子供と初めて訪問させていただきました。
昔ながらのレアプラモ屋。
マスダヤ
どうやって経営してるのか不思議で気になる。
最近では品数が少なくなったような・・・数少ないプラモ屋なので頑張って欲しいです。
赤羽で感じる、懐かしの模型旅。
ヤマナカ模型
高校生の頃から お店へ行ってました。
JR赤羽駅東口から、徒歩5分くらいに有ります。
フィギュア買取鑑定団
金町の歴史ある模型店、プラモデルの宝庫!
スエヒロ模型
とにかくプラモデルが豊富!
昔からあります。
絶版プラモ、宝探しの旅。
レオナルドLG
多少値が張りますが、絶版品が沢山あります。
豊富な在庫量!
ガンダムアーセナルの聖地、カードとベイブレード!
ホビーステーション秋葉原駅前店
ラッシュデュエルのカードを観に行きました。
主にガンダムアーセナルベースの売買で利用しています。
佐藤船舶工芸
niwanir “ The Room 501 ”
安くて転がりが良い台車、清潔な店舗。
日光モデル
安くて転がりがよい台車。
店舗はキレイ。
親切な店主が待つ模型屋。
大塚模型
老舗の店舗です。
品数が豊富にあります。
ミニカーショップガリバー
40年愛される模型屋さん。
もりや
アオシマ文化教材社のスープラ買いましたまた行きたいお店です♪
ワクワクする店でした!
鐘ヶ淵のプラモデル専門店。
ホビーショップスリーエス
口コミで見つけてバスで行ける距離なので伺いました。
スリーエスはとても鐘ケ淵駅の近くにあって自分の家からも近いのでプラモデルを買うなら必ずここに行きます。