球磨焼酎の底力、F紫のすっきり華やかさ。
渕田酒造場
現在は水害の影響で休業中のようです。
カミさんと人吉に寄った際に買いました。
スポンサードリンク
球磨焼酎の繊月酒造、試飲も楽しめる!
繊月酒造(株) SENGETSU SHUZO
工場内は撮影不可でした。
工場見学はせず、購入のみで訪問しています。
鳥飼酒造 斧研麹蔵
米焼酎で、一番うまい!
鳥飼酒造 草津蒸留所
米焼酎で、一番うまい!
人吉の足湯で焼酎見学!
繊月酒造(株)
敷地内には足湯と手湯を楽しめる場所あり。
いつでも無料で工場見学ができます!
スポンサードリンク
温泉仕込み、情熱の球磨焼酎。
(資)大和一酒造元
某番組で取り上げられていたので久しぶりの旅行プランに盛り込んでみました。
酒造までは行けそうになかったので取扱店を問い合わせました。
本格球磨焼酎、武者返しの極み。
寿福酒造場
飛び込みの一見に優しく対応していただき 旅の最高の思い出を作ってもらいました(^_^)/
武者返しを購入しました。
焼酎蔵見学で感動体験。
深野酒造(株)
お気に入りの蔵元です。
こじんまりした焼酎屋さん。
人吉の極上焼酎、毎日楽しむ!
鳥飼酒造
一晩で、ロックで瓶の半量を飲んでしまいました。
ここでは販売してないので近くに酒屋が有るのでそちらで購入して下さい。
銀香 鳥飼の感動、旨さ抜群!
株式会社鳥飼酒造
鳥飼甘い香りと共に水のように喉を抜けていく。
山奥に酒造場がある酒造。
尺鮎と樽焼酎、旨し!
株式会社福田酒造
樽焼酎 旨し😋🎵❤️
山女魚(まだら)の一升瓶の2バージョンを買わせて戴きました。
白岳と共に味わう球磨焼酎。
高橋酒造株式会社 本社
いつも💯美味しく頂いてます♪
球磨焼酎と言えば☺️
酒蔵限定品と焼酎見学を!
峰の露酒造株式会社
酒蔵限定品などが置いてあります。
焼酎の工場見学ができます。
全 13 件