美味しいゴロチキカレーとシュクメルリ。
松屋 溝の口店
シュクメルリ美味しいです✨番号呼び出すのは機械音声と人の時があるけど機械音声の方が聞こえやすいから統一してほしいかな。
期間限定のサービスがあって豚汁と生玉子セットが180円だった。
スポンサードリンク
あざみ野駅でサクッと満腹!
松屋 あざみ野店
たまにテイクアウトで利用します。
サクッと胃にご飯を入れようと思ったときにここの松屋に行きました!
明るい接客で満腹に、チーズ牛丼。
すき家 こどもの国店
その時間帯の店員さんがとても親切。
普通のすき家ですが、夏休みの夜深い時間に行きました。
ニンニクの芽牛どん特盛、旨さ実感!
すき家 センター北店
ニンニクの芽牛どん特盛は良かった。
ここらへんでは少ないからあげがある店舗です。
吉野家の牛丼で堪能、キレイな駅ビル。
吉野家 綱島駅東口店
久しぶりの吉野家食べたらやっぱり牛丼は吉野家だなご馳走様でした。
ここは駅ビルの路面店で、車の通りは激しいですが人気店です。
スポンサードリンク
三ノ辻で肉の日、激ウマ焼肉!
松屋 川崎京町店
肉の日で焼肉2倍を注文ネット注文でないと値引なしです写真は肉2枚つまみ食い後です(笑)
三ノ辻の交差点にある松屋さんです。
京浜急行・井土ヶ谷駅近!
松屋 井土ヶ谷店
土砂降りの激混みの時に利用させていただきました。
松屋ですので、店舗ごとの味の差はあまり無いかと思います。
プッシュボタンで安心、うな牛を堪能!
すき家 海老名上河内店
ドライブスルーはありませんがイートインで利用の場合は料理の提供が早くて助かります。
ある意味合いでいけば安心感があるかも❗それ以外は同じです。
牛丼中盛と温玉で贅沢な朝食。
すき家 綱島駅西口店
具材がいつもより少なく感じました。
牛丼中盛+オクラ+温玉を食べました。
中華街入口の貴重なすき家。
すき家 横浜山下町店
お店に入ってすぐの券売機でチケットを買ってから 持ち帰りの容器で出てきます セルフスタイルと言う事みたいですチョッとまごついてしまい 店員さ...
値段も安い、食券機で注文するのは便利で食事の提供も早いんですが、味はまあまあだと思います。
国道16号沿い、吉野家の特盛り。
吉野家 16号線金沢文庫店
特盛り食べました。
店内の広さの割に座席数が少なくてゆとりがあって良い。
橋本駅近く、揚げたてカキフライ!
松屋 橋本店
食事はごく一般的な松屋だが、出入口の段差がものすごく危険。
松屋に併設されている豚カツ、カレーの店になる松のや。
横浜発祥の牛丼、食券で味わう!
すき家 関内店
食券番号で呼ばれます。
松屋のようなセルフ受け取り方店舗でした。
牛皿特盛でご満悦、安定の味!
吉野家 藤沢石川店
持ち帰りで利用しています。
こんもり盛られたご飯を思わず二度見しました前回寂しかった分今回はサービス過多だったのかな?
エヴァセットでクリアファイルゲット!
すき家 戸部駅前店
夜飲みも結構いい!
テイクアウトでよく利用しています。
駅近で楽しむ!
吉野家 溝の口店
食事全般普通の吉野家より温かいと思いますなんだか温い食べ物って微妙ですよねその他は他と同じく美味しい吉野家です。
食事は、いつもの吉野家クオリティ。
渋谷246沿い、一気に満足の吉牛!
吉野家 246号線荏田店
ずば抜けて接客が良かったです!
渋谷方面に向かう際の車で入れる、貴重な飲食店の一つ。
マレーシア風牛肉煮込みのお店。
松屋 小田急相模原西口店
きれいな松屋。
期間限定商品を連発している松屋が今度登場させた「マレーシア風牛肉煮込みルンダン」なるものを食べてみた。
小田原駅近、早い安い美味い!
吉野家 小田原駅前店
親子丼を食べてみました。
ネットで牛丼チェーン店のウナギの特集やっていて吉野家がおすすめということでやってきました。
海老名駅すぐの吉野家で親子丼!
吉野家 小田急海老名駅店
海老名駅に来て初めてこのお店に来ました。
提供スピードは早め!
ポケ盛りとビートルズ、駅前の安らぎ。
吉野家 小田急登戸駅店
店員は頑張っているけど、店舗設計が悪く、席が分かりにくい。
改定前に吉野家に訪問しました。
特盛無料で満腹!
松屋 厚木店
衛生面の見直しをしていただきたいです。
自動販売機にて、食券を購入します。
平塚で新たな味覚探訪、すき家の幸せなランチ。
すき家 平塚松風店
全店清掃休業後に来店。
平日の遅いランチで半年ぶりにすき家へ行きました。
海老名駅近でシュクメルリ鍋。
松屋 海老名店
普通の松屋です。
駅近で、広めの店内、利用しやすい店舗です。
相鉄ムービルで味わう隠れた美食。
松屋 横浜店
私ほどの美食家を唸らせた銘店。
久しぶりのビーフカレーを頂きました。
国道1号沿い、牛・麻辣火鍋!
すき家 1国横浜久保店
2022年6月27日(月)訪問。
駐車場も広くゆっくり食事が出来ます。
清潔感バツグン!
吉野家 尻手店
国道1号線を良く走っている人なら覚えているだろう南武線と鶴見川の間のカーブにある吉野家。
JR尻手駅徒歩10分、第二京浜沿い。
カレー欲満たすすき家のランチ。
すき家 中山店
ランチタイムはかなりお得。
カレーモチベを満たす為に、すき家でカレー。
汁だく牛丼、つゆ多めが魅力!
すき家 川崎藤崎店
週末、家族で利用してます。
生卵を入れるお椀が汚れてたので交換をして欲しいと頼んだところ「すみません」の一言もなかった🤣時間帯により接客が雑です。
国道16号線で味わう、うな牛しじみ汁セット。
すき家 相模原共和店
普通のすき家です。
チャリ男で運動がてらに1年ぶりに訪問!
陳健一監修のすき鍋、超特盛!
吉野家 綾瀬市役所南通り店
お店は綺麗になったけどお店の品質は下がった印象です。
この店舗は従来型なので、着席後紙のメニューを見て、直接店員さんに注文出来るので、常連さんでは無い方々にはお勧めです。
小田原駅東口のうな丼、深夜でも安定の味。
すき家 小田原駅東口店
金曜日の深夜に伺いました。
助かったと思いきやお水すら満足に出てくれない様子片付けもままならない。
天王町でコスパ最高、松のやのかつ丼!
松のや 天王町店
女性店員の接客は良く、逆に男性店員の時は微妙でした。
相鉄本線天王町駅前にあるとんかつ屋さんです。
横須賀中央の王道、キング牛丼!
すき家 横須賀中央店
急に日和ったのでメガにした。
京急久里浜店は1480円だったのが1780円と300円価格が高騰しましたね。
深夜も楽しめる鰻丼とカレー。
吉野家 16号線上鶴間店
深夜も開いていて便利です。
土曜の13時過ぎ駐車場がいっぱいで入れない車を何台か見ました。
武蔵小杉で朝食の聖地、ソーセージエッグ定食!
松屋 武蔵小杉店
平日、昼の時間帯に利用しました。
家族で休日の昼に行きました。
絶品ほろほろチキンカレー!
すき家 伊勢原桜台店
行く度に思うが注文から出て来るまで兎に角遅い🐢💨
普通のすき家です可もなく不可もなしでした。
生ネギの味噌汁が絶品。
すき家 城山向原店
もう素晴らしい!
昨年は良く行って食べました。
白楽駅前の清潔感、炙り十勝豚丼の美味しさ。
松屋 白楽店
店員さんもイメージが良いのでこちらをよく使います。
駅前で立地も良いですし回転も良いので飲んだ帰りにたまに寄ります。
大盛りカレーがボリューム満点!
すき家 16号横浜下白根店
今回のカレーは、凄いボリュームでした。
食事に関しては内容も時間もサービス品質は保たれていました。