ご当地かまぼことオードブル、夢の盛り合わせ。
小林商店(カネウロコ 小林商店)
デザートまで付いてかなりコスパ良いと思います。
ご当地かまぼこ。
スポンサードリンク
朝市で出会う新鮮海鮮丼。
さっぽろ朝市
訪問は年末でしたが、さっぽろ!
さっぽろ朝市 『北の宝』で朝食です。
小樽の地元魚、安くて新鮮!
新南樽市場
鮮魚店が特に多く入ってます。
目指して…🙄 行ってきました🎵 対面販売だったので💕少し おまけして貰えました🎶
面白い店長とカニの幸せ。
キタクロ
カニ昨日届きました。
とても面白い店長さんでした。
小樽の台所、南樽市場で新鮮発見!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
スポンサードリンク
さしみ屋一休
北海道の海鮮、朝市で楽しむ。
函館朝市ひろば
活気があり海鮮の良い匂いがするショッピングセンターです。
朝市でいろいろなお店が入っています。
隠れた名店、鮭とばと貝柱。
丸二永光水産『二郎丸』
場所が分かりにくい。
鮭とば、ほたての貝柱、絶品です。
温泉帰りに新鮮な刺身!
ふとみ生鮮市場日本海
ふとみ銘泉の帰りに寄りました。
お刺身目当てで行ったのですが、一回目は午前中訪問。
函館朝市で楽しむ新鮮な海産物。
㈱函館マルヨ
松前漬など色々楽しんで買い物させて頂いてます。
・20210913函館に来るたびに必ず寄る店です。
産直市場 / ㈱北海道産地直送センター
羊ヶ丘通り近くのマルホウ紅屋、特産で味わう!
紅屋
梅干し、あんこ、練り物を買ってみました。
羊ヶ丘通りから横道にちょっと入った所にマルホウ紅屋はある。
小樽の地元市場、旬の恵み満載!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
民家の入り口で新鮮直売!
熊崎農園
民家の入り口に産地直売所があります。
お手頃価格で楽しむ、絶品カニ!
㈱まる旬
この前カニを頼んで食べてみたらすごく美味しいのにお手頃価格でいいなと思いました。
贈り物にカニをセットで注文しました。
札中卸センター
惣菜など、もっとゆっくり見たかった。
塩水ウニの賞味期限ウソつかれました。
新鮮な魚介と刺身盛り合わせ!
MOCO+(モコプラス)
果物、お肉もあります。
たまたま前を通ったら5/14~リニューアル工事の紙が貼ってありました。
全 17 件