明治31年創建、エゾエンゴサクの里。
浦臼神社
カタクリとエゾエンゴサクの花を見に訪れました。
ほぼ毎年カタクリやエゾエンゴサクが咲いている頃に伺います。
スポンサードリンク
丘の上の神社でエゾエンゴサクを楽しもう!
晩生内神社
表参道の階段は侵入禁止となっていました。
桜が、きれいで、人もまばら、ぐっと。
金比羅の名残りが息づく黄臼内。
金比羅神社 / 水天宮
現在の黄臼内バス停は金比羅前となっていた事もありました。
全 3 件