盛岡競馬場の自販機ドリンク!
水沢競馬 クラブハウス
盛岡競馬場と違い、サービスドリンクは自販機で提供される。
スポンサードリンク
自転車が無数の東京競馬場。
東京競馬場 事務所
職員で通っていますが、自転車が無数に置けそうです。
配達する身の自分達には親身に応対して頂き良い場所やと思います。
冷暖房完備で快適空間。
大井競馬場 4号スタンド
金額も上がりましたが、今のところギリキリ良しとしないと。
冷暖房完備で快適です☺️
内馬場でのんびりビール!
福島競馬場
内馬場にも入れるようですが、有料シートで観戦しました。
馬場解放最高でした!
笠松競馬場整理本部
スポンサードリンク
馬像 「悍威」
阪神競馬場で熱いファンファーレ!
阪神競馬場ウイナーズサークル
2011年行きました。
口取りや表彰式が見れます。
大井競馬場のキャラクターと記念撮影!
うまたせ!ウェルカム像
【スポログreview#1707】記念撮影。
大井競馬場のキャラクター、もう少し活躍させてあげたい。
井上出版印刷社
土日の午前中に子供達が練習しています。
松本市馬術競技場
土日の午前中に子供達が練習しています。
まったり競馬を楽しむ場所。
園田競馬場 お座敷投票所
勝たんと意味ないねん。
まったり競馬が出来て最高なんですよ。
夏の札幌競馬場、家族で盛り上がろう!
札幌競馬場
まさか人生のうちに札幌競馬場に来るとは思わんかったわ~。
もっと開催日を増やして欲しいです。
レースの興奮、すぐ隣で体感!
帯広競馬場パドック
レースを行うコースの隣にあります。
草競馬の思い出を胸に。
高ボッチ高原 草競馬場
つい最近(平成29年)まで実際に草競馬が行われていた。
今年は草競馬は中止に成ったみたいです。
蹄鉄ゲートでばんえい競馬の旅を!
入場ゲート
蹄鉄の形をしているゲート。
ばんえい競馬の世界への入り口です。
浦和競馬場 パドック
冬でも安心、肉うどんの魅力。
メモリアル60スタンド
和Fuji view stand不同,這區是有玻璃窗的,所以對冬天怕冷的人是很好的選擇!
S指定で観戦。
中山競馬場近く、けやきの木の下で安らぎ。
けやき公苑
ご近所の子供の広場という感がありますね。
中山競馬場の中にある公園で、けやきの🌳木の下で安らぎます。
昭和の薫り漂う、金沢の競馬場。
金沢競馬場
金沢の郊外にある地方競馬場。
場内の公園目当てで行きました。
大井競馬場の煌めくイルミ。
大井競馬場 G-FRONT
ゴール近くで快適にレースが見れるので、デートにも良いです。
場内もほんと綺麗になったよね。
新しくなった競馬場でナイター体験!
船橋競馬場
2025年7月に訪問。
30年ぶりに行きました。
ケンタッキーラウンジ
静かな競馬場で素敵なひと時。
名古屋競馬㈱
人が少ない開催中の競馬場って素敵!
静かな環境で働いているようで羨ましい。
間近で圧巻の名馬たち。
パドック
馬たちが元気良く歩いていました。
新装された競馬場で、とてもきれいです。
見やすいパドックで心躍る!
船橋競馬場 パドック
地方らしい見やすいパドックです。
リニューアルオープン。
憩いの馬で特別なひととき。
佐賀競馬場佐賀県競馬組合 事務局警察官詰所
憩いの馬だね。
富士山が見える、雨の日も安心!
フジビューウォーク
冬晴れの日には綺麗な富士山が見れます。
東京競馬場西門2階から府中本町駅まで繋がってます。
東京競馬場の芝生で楽しむフードフェス。
芝生エリア
東京競馬場の内馬場。
芝生とベンチだけです。
充実の遊具で子どもが大はしゃぎ!
馬場内KIDS GARDEN in 東京競馬場 キッズエリア
遊具が充実していてとてもいいです👍
小学生と未就学の子供たちを連れてってみました。
“千葉県畜産フェアで楽しむひととき”
千葉県競馬組合
千葉県畜産フェア楽し。
今日はハズレたから何も言えない。
ウオッカ像と共に、東京競馬場の思い出を。
ウオッカ像
いつの間にか亡くなっていたとは知りませんでした💧
安田記念当日はお供えがたくさんありました。
朝の多摩川で競走馬と出会う!
川崎競馬場 練習馬場
とても気持ちが良いです。
河原は寒いのでウィンブレ必須。