旭志牛の極上ハンバーグ、満腹満足!
食彩館(道の駅旭志 レストラン)
上ロース重セットにしました。
こんばんはニャンタ➰です😸昨日は母を連れて熊本の菊池にある旭志(きょくし)に行ってきました🚙久々の長距離?
スポンサードリンク
熊本の馬刺し、最高の味体験。
馬肉料理 馬勝蔵
この価格でこの味なら、次は無いです。
〆で食べたラーメンまで全てが美味しいです。
東京からの評判、あか牛丼!
あか牛Dining yoka-yoka サクラマチ店
ふらりと寄ってみたのだけれど、その勘は正しかったようです。
お店も外を見ながら眺めもよくてゆったりとした落ち着いた雰囲気がいいですね。
熊本中央市場、赤牛丼で満腹!
肉食堂 よかよか
チャンピオンカツ丼定食を注文♪とてもボリュームがある‼️けど多分総重量は1000gくらいかなーと思います。
ボリュームたっぷりで良かったです!
上通りの隠れ家、記念日を祝う特別な時間。
niku..HINOMARU
幸せなひと時!
満足感が支払った額を上回ることがどれほどあるだろうか?
スポンサードリンク
旭志牛、柔らかさの極み!
レストラン食彩館(道の駅旭志)
旭志牛などを楽しめる比較的規模の大きい道の駅です。
上ロース重セットにしました。
炭火焼きハラミ定食、わさびが決め手!
ハラミ食堂 STANDばりきや
このお値段でこの品質&ボリュームは人気あるだけあります🙌にんにくたっぷりなので匂いが気になる方は注意です⚠️肉はもちろん敷かれたキャベツもタ...
グリーンランド通りの馬力屋の兄弟店なり〜!
下通りアーケードで馬刺を堪能。
馬肉ダイニング 馬桜 下通り店
下通りアーケード(商店街)にある馬肉料理のお店です。
遅い時間に入ったのでゆっくりできませんでしたが馬刺を堪能できました➰😁最高に美味しかった‼️もっとゆっくりいろんなもの食べてみたいですね~👍...
サクラマチで味わうあか牛丼。
肉食堂 よかよか サクラマチ店
期間限定の「あか牛肩ロースステーキ丼」を食べました。
あか牛、もつがメインで味噌汁、サラダ、ドリンクが付いて3
炭火で焼くレバーパテの魅力。
肉と世界のおつまみHygge(ヒュッゲ)
いつも賑やかそうなので夜に数名で行きました。
レバーパテは上にお砂糖が乗っていてバーナーで炙ってバケットにつけて食べる。
熊本の馬刺しは絶品!
馬肉ダイニング馬桜 銀座通り店
同席者とばらばらだとちょっと面倒かもしれません馬肉は油がのっており美味しい馬刺しも嫌になるくらい食べましたお酒は薄めかもまあ値段は高いです自...
サラダやその他のサイドメニューもとても美味しいお客様は結構入っているのに雰囲気が程よく静かなのもありがたい普段使いにもおもてなしにも適したお...
熊本ステーキとシャポーン 家鶏長屋
熊本で味わう新感覚の炊き肉!
たき肉牛ちゃん 熊本銀杏北通り店
ローカル熊本美味しかったです。
熊本でなかなか味わえない料理なので行ってみ価値あり。
熊本の隠れ名店、段違いな馬刺し。
馬料理天國本店
飛鳥Ⅱに乗って鹿児島から新幹線で熊本に行きこちらの馬刺しを食べにきました。
1年前に行ったのでもうメニュー変わってるかもしれないです。
特別なお祝いには馬肉フルコース。
馬Stay
他のお料理の写真を取るの忘れてしまうほど美味しかったです!
学生時代からお祝い事等で母に連れてきてもらっていた特別なお店です。
阿蘇ほるもん・こま糸
熊本旅行の特別ランチ、予約もお忘れずに!
いろり舎 六月六日
、、店員さんの人柄はみんな良かったけど、オペレーション悪くて追加で頼んだ商品忘れられててそのままお会計には入ってたから焦りました💦それと、入...
嫁さんと二人での熊本旅行中の2日目のお昼ご飯に伺いました。
阿蘇で味わう赤牛ステーキの行列。
あか牛料理専門店 やま康
とても美味しいが、お客さんの行列が凄い!
阿蘇山をグルッと廻ることのできる国道に面した大きな店舗です。
ジューシーな肉、感動の味!
霜降りハンバーグと炭焼き宮崎牛ステーキ 平家の郷
ハンバーグならこの店!
ランチステーキを楽しみました。
厳選厚切りロースカツ定食990円!
庄楽
会計が独特です!
ミックスグリルを注文。
あか牛と熟成肉の美味発見!
炭焼グリル 孫三郎 かごまち店
大変美味しい体験となりました。
周年祭期間中に訪問!
熊本旅行であか牛ランチ!
グルマン三年坂
ランチで利用しました。
ランチでお伺いしました。
全 22 件