神々しい千手ヶ浜の風景。
千手ヶ浜
なんと神々しい場所なのだろう…しばらく無言で佇んでいました。
2024年のGWに訪問。
スポンサードリンク
光徳沼で感じる清らかなせせらぎ。
光徳沼
水 綺麗すぎ!
ビジターセンターの方に紹介されて光徳沼に行きました。
ニッコウキスゲと霧の中をゆく。
霧降高原
夏休み、平日の朝AM4:00に到着しました。
一面まっ黄色というイメージとは違っていた。
1445段の階段で絶景体験!
キスゲ平園地
人気スポット!
小丸山手前の展望台までは綺麗に整備された階段でスニーカーでも上がれます。
戦場ヶ原で自然満喫の旅。
戦場ヶ原
雪がノイズを吸収しとても静かな空間です。
とても静かで落ち着く場所でした。
スポンサードリンク
戦場ヶ原の静寂、四季折々の美。
戦場ヶ原
雪がノイズを吸収しとても静かな空間です。
とても静かで落ち着く場所でした。
400年の歴史を感じる杉並木。
日光杉並木 例幣使街道
日光東照宮が造営された頃に、家康の家臣であった松平正綱・正信の親子2代20数年かけて、日光街道、例幣使街道、会津西街道の3つに植林したもので...
今も残る立派な杉並木。
全 7 件