日本のアマルフィ、雑賀崎漁港。
雑賀崎漁港
和歌山県和歌山市雑賀崎にある漁港です。
“日本のアマルフィ”と呼ばれる、和歌山の美しい港町・雑賀崎(引用)高低差のある狭い坂と廃墟群を連想されるレトロな家々。
スポンサードリンク
串本港で釣り人生最高体験!
串本漁港
大物に何回か糸をブチ切られました。
数年前に大江戸温泉来た時に夜にエギングしてみたが反応無し朝方に来たら横の堤防から沖にジグ投げてる人居たがフェンスをよじ登ってじゃないと出来な...
外海に面している貴重な港。
波ノ浦港
外海に面している貴重な港。
風裏で楽しむアオリイカ釣り。
戸津井漁港
風が強く🐟️🦑釣りが出来ませんでしたがイイ感じですね🙋
小さな漁港。
初心者にも優しい、楽しい釣り場。
見草漁港
泳いで採集できるのでとても楽しい場所です♪
フカセ釣りするにあたり、広い割に釣座が少ない。
スポンサードリンク
すさみ漁港
愛犬と釣り遊び、広い場所で。
西脇漁港
路面がボコボコなので要注意。
地元の漁師さんも気さくな人が多く最近までイワシがタモで掬えるくらいいましたよ☺️
ヒロメの味噌汁と釣り体験。
伊古木漁港
漁港を守る。
穴場スポット釣り場です♪
最高の地磯で旨い魚を!
和深漁港
最高の地磯、地のエビス。
周りの漁師がうるさいから気をつけて。
秋の星空とイカ釣り体験!
阿尾漁港防波堤
風がきつくて夜釣りできなかったけど…星空キレイやった(^-^)
釣れないなあ青物の養殖筏の餌漏れに青物がついてる。
休日のんびり釣り、グレやアジが満載!
一本松漁港
良かったです。
この日の釣りは小潮でしたが朝マズメにグレ等10匹以上の釣果にニンマリ❗
美しい海で爆釣体験!
印南港
車横付け可で家族連れも安心の釣り場近くにコンビニも出来て便利です。
普通にええとこ釣り餌屋の釣吉はよく利用します。
大きな漁港で美味しい料理。
印南漁港
大きな漁港で、釣り人に、人気スポット。
良いところです。
全く釣れませんでした。
上野漁港
全く釣れませんでした。
芳養漁港でファミリーフィッシング!
新芳養漁港
足場も良くて綺麗な漁港です。
ファミリーフィッシング向きです!
神谷一文字で釣りと美味を享受!
神谷漁港
今回お世話になりました かみや渡船の船着場です。
釣り船ね寄港です 船釣りで茹でシラスを頂きました。
花火と釣り、和歌浦漁港の幸。
和歌浦漁港
有料駐車場があります。
ポルトヨーロッパの花火がよく見えて良かった🙆
穏やかな海でカサゴ釣り!
新文里港
小さいですが、テトラでカサゴが沢山釣れました🎣
ベイトが近寄ってないときは釣れません。
勝浦港で鮪と足湯を満喫。
勝浦港
足湯につかり勝浦港の景色をボーッと見てると美味しい鮪が食べたくなる!
早朝訪問。
ゆったり水遊び、氷も買える!
唐尾漁港
氷買えた気がします。
あまり釣れない駐車料金を取られる。
串本の漁港、ここから住崎エリアまでは近い。
袋港
串本の漁港、ここから住崎エリアまでは近い。
夕日を背に楽しむサビキ釣り。
栖原漁港
近くに砂浜、テトラ、突堤、磯と、何でもござれ。
イサギのシーズンなったなので2年ぶりに出掛けた。
日高港で大カマスを狙え!
北塩屋漁港
夏の暑い夕方前に釣りに行きました。
釣れる時は釣れるけど、釣人もメチャクチャ多いですね。
静かな港町で愛車撮影!
有田漁港
愛車の撮影スポットとしてお借りしてます (^^;国道42号からのアクセス良好。
ここは漁船の避難漁港です一般の方は港で釣りなど出来ます キャンプなど等は分かりませ 詳しくは勝浦漁港で詳しく調べて下さい。
夕焼けと新鮮魚、心和む港。
箕島漁港
黄色の船が並んでいて素敵。
夕焼けが綺麗です。
伊串漁港でキス釣り満喫!
伊串漁港
伊串漁港の入り口には無人販売の野菜などあります。
キスがよく釣れます!
亀さんの船で楽々旅。
ホテル浦島 桟橋
ホテル浦島専用の桟橋です。
待ち時間も少なく、しかも無料で、とても親切なサービスで、この時代、船に乗る機会なんてないので、子どもさんも喜ぶのでは…かわいい亀の船です。
魚影濃い由良町衣奈の港。
衣奈漁港
たまに釣りにいく漁港トイレもあり駐車場もあってショアジギからエギング餌釣り サビキ 根魚狙い出来る港。
比較的大型の港で、釣り場もたくさんあります。
綺麗な水で楽しむ、家族の釣り場。
戸坂漁港
よかったです。
駐車場は有料で600円。
港内のソーダガツオ、跳ねる海!
安指漁港
港内でソーダガツオやカマスがよく跳ねてます!
わくわくすっぞ。
海の景色とガシラ釣り、最高の漁港。
見老津港
この公園はオススメ 海の景色が美しい。
本当は…教えたくないけど…穴釣り(ガシラ)めっちゃ釣れたし~なんせ子供連れでも足場が良くて最高でした👍✨夜釣りは禁止です。
船上げ場
目良漁港
串本で釣りながら、海の幸天丼
大島港
クエは予約が必要で食べられませんでした。
串本の中心街を眺めながら、のんびりと釣りができます。
静かな波止で心休まる釣り。
田代漁港
秘密の釣り場所。
釣りは出来ませんでした。
新鮮な魚が待っている釣り場。
千田漁港
まぁ普通に休みの日は他府県から釣り人来たりしてます!
凄くポテンシャル高そうです‼️
本州最南端で釣れる!
出雲漁港
小川渡船さんは、いつも気持ちよく釣りさせてくれます。
透き通っています。
白野港の防波堤でダイビング!
白野港
釣りもキャンプも中止、立ち入り禁止だそうです。
波が高く海に入れる状況ではありませんでした。
静かな漁港で釣れる予感。
祓井戸(はらいど)漁港
良いところです。
ボウズでしたが、釣れる予感がします。
釣り人に愛される美しい漁港。
串本旧港
串本旧港は場所が狭く水深があまり深くなかったような気がする❗夏場は魚が釣れると思います❗
釣り人には面白いところなんです。