日替わり680円!
東京庵 本通り店
日替そば定食30年位前から利用せてますが、変わらぬ雰囲気。
豚丼セットを頂きました。
スポンサードリンク
豚丼半額!
北堂
豚丼半額‼️2月10日は豚丼の日だそうで ネット予約して 持ち帰りで😃美味しいです😆これは美味しい 山わさびが良いアクセントに お店少し見落...
板蕎麦を頂いたが、きっちり冷たくて美味しい蕎麦でした。
美味しい幌加内産そば、天ぷら絶品!
蕎麦工房 春風
地方から検索して行きました。
軽くネットで検索して12:30過ぎにこちらに寄ってみました。
梅おろし蕎麦が絶品!
そば処四郎兵衛 本店
何度か通わないとメニュー沢山あるから、悩む。
梅おろし美味しかったです!
宮の沢駅直結、ダッタンソバの美味しさ。
そば処 山之屋
ざるそばいただきました。
店構えに似合わない?
スポンサードリンク
十勝の味、ごぼう天そば!
そば処 三品
法事で利用しました。
奥に2台停めてある車は従業員なので前に停めていいとの事。
美幌にて40年変わらぬ蕎麦。
かね久総本店
40数年ぶりに伺いました。
店内には沢山の掘りごたつ席があります。
更科蕎麦と鴨せいろの至福。
そば処すずしろ
いつも混んでいてなかなかありつけなかったのですがようやく頂くことが出来ました。
蕎麦好きな私なので辛口評価かも知れませんが、美味しいです。
鰹節の風味、天丼絶品!
そば椛
昔からお店は知ってましたが、今回初めて行くことできました。
2022/8/17コンパクトな店内。
中標津の激辛カレー南蛮、必食!
手打ち蕎麦や 松乃井
「手打ち蕎麦や 松乃井」で鳥ざると豚丼。
蕎麦でてくるまで30分以上時間がかかった。
黒米と十割蕎麦、福島町の恵み。
千軒そば
海老天そばを注文しました。
不思議な建物で、昔町内会館ていうか集合所のような感じ。
十割蕎麦と海老天丼、驚きの美味しさ!
十割そば 絃
十割中々美味しい細麺で食べやすい海老天丼も中々良い。
十割そばでこの価格は特筆べきもの。
地下の名店、八雲の美味い蕎麦。
ごまそば八雲 新さっぽろサンピアザ店
札幌市内および北広島市に7店舗を展開している「ごまそば八雲」の新札幌にある八雲さんです。
昼時はいつも混んでます。
新得地鶏セイロとミニ天丼!
新得そばの館
期間限定の「にらそば」と「ミニ天丼」を食してきました♪にらは細かく刻まれたものと少し長めに刻まれたものが入っていて食感も楽しめました!
雰囲気は良い感じ👍また、入り口付近にちょっとしたショップがあり、お蕎麦やタレ、グッズなどのお土産が買えます。
昭和レトロな天丼、山盛りで満足!
そば処 三徳
カツ丼を食べました。
大ざる(800円)頼みました。
打ち立ての江戸切り蕎麦お得に!
ゆで太郎 もつ次郎 北37条東店
細めの江戸切り蕎麦がお得なお値段で食べれます。
打ち立てのお蕎麦、汁も美味しいです。
ボリューム満点の鶏カレー南蛮。
そば処山でん
出前で食べましたが置き配チャイムがなくていつまでも届かないなーなんてことがありうどんはのびのびでした。
ランチメニュー食べました。
朝里IC近くの蕎麦屋、絶品とろろ蕎麦!
そば処 伊佐美屋分店
大ざるを頼んだのですが、量が少なく感じた。
朝里周辺で蕎麦を食べたくなったら、ここのお店へ行きます。
隠れ家で楽しむ沼田産そば。
たけゆう
場所は平岸少し分かりにくい住宅街の中にあります。
住宅街の美味しいお蕎麦屋さん。
住宅街の優しいにしん蕎麦。
来音
住宅街の中にあるお蕎麦屋さんでにしん蕎麦をいただきました。
蕎麦うもーーーし!
駅近で楽しむ、うまいそば!
両国
安くて美味しい!
「うまい、やすい、はやい」のお蕎麦屋さんです。
食感抜群!
丸昌 やぶ久
店内は明るくきれい。
メニューが豊富でランチ~メニユ~もありました人気店て感じがしました😁
松前の海苔と手打ち蕎麦、絶品体験!
手打ちそば おぐら
松前の海苔を使ったお蕎麦やお弁当が美味しいですね。
やはり花巻(岩海苔)かニシンでしょ。
北竜ひまわり帰りに、550円で美味い蕎麦!
大谷家食堂
そばもカツ丼美味しかったです。
平日のランチ550円はワンコインでお昼を済ませたい人には強い味方でしょう。
ボリューム満点の田舎そば。
続八条庵
その蕎麦が食べたくて田舎そばの店をネットで探して「続八条庵」に行ってみました。
美味そうな感じで入ったんですが田舎そばは個人的にあまり口に合わなかったです。
昭和の雰囲気漂う手打ち蕎麦。
狐狸庵
江別方面に出かけた時、ちょくちょく寄らせてもらってます😄
美味しくて何度か通ってしまっています!
旧苗穂駅前の美味しいそば。
そば処 西むら
かき揚げそばが650円と、割とお手頃価格でした。
ランチの天丼と蕎麦(温かい)そばのセットをいつも頼んでいます。
富良野の老舗、冷やしたぬき蕎麦!
小玉家
回転が早いし席数も多いので、すんなり入店できました。
富良野沿線の蕎麦屋では一番客の入りが多い店。
ボリューム満点!
松寿庵
ボリューム有りで、お店の方親切な良いお店です。
昼食に寄らせてもらいました。
心温まる天丼とそば定食。
一休
カツ丼セット、天丼セットお勧めです。
天丼が好きで、とてもおいしい。
釧路の東家で楽しむ、旨みたっぷり蕎麦。
東家 治水分店
行くと種込みを頼んでしまいます。
ちょいちょいあるが、冷やしタヌキ無い店ってどうだろう?
懐かしの蕎麦屋で満腹体験!
そば処 本陣 本店
味のある蕎麦屋。
本当に600円かと思うほどの凄いボリュームで味も素晴しいですこんな大盛りのかしわ蕎麦は初めてです数年前にも一度来たんですがあの頃は1食に60...
新そばと舞茸天ぷらを楽しむ。
手打ちそばきた戸(きたど)
4人掛けテーブル席が3セットと2人掛けカウンターのみ。
平岡公園向かいのお蕎麦屋さん。
ボリューム満点!
そば辰 苗穂店
コスパ最高です❗✨お蕎麦も美味しくいただきました。
もりそば、天ぷら盛り合わせ、冷奴で850円更級そばだと思いますが、スルスルと食べられました。
江部乙温泉の挽きたて十割蕎麦!
そば処みたて
知る人ぞ知る 江部乙温泉 そば処みたて 温泉の玄関を入り つきあたりの受付左奥にそば処があります お姉さんが一人でやってるようです テーブル...
むかし購入した雑誌を見直しててみたてさんのことに気づきました江部乙温泉さんのなかにあるお店だそうで注文をうけてから十割のお蕎麦を作るのことと...
水車が目印のいなかそば!
そば道楽
雰囲気のある蕎麦屋さん。
2024年9月14日のお昼に来店しました。
安くて美味しいカレー南蛮!
そば処 札幌南郷信州庵
蕎麦湯付きなのはうれしいですね🙆冬限定のカレー南蛮もおすすめです👌
信州の文字を見て入りました。
札幌の地下で味わう、極上コシ蕎麦。
蕎麦 しの崎
夜は居酒屋メニューも美味しい。
こしのあるおそば。
昔ながらの蕎麦屋で味わう、鍋焼きうどんの美味しさ。
三河屋 北十五条店
手打ちめとしっかりとした出汁がとても美味しかった。
嬉しいポイントは最初から蕎麦湯が出てくる!
森町の絶品おろし蕎麦。
石臼挽き自家製粉 北の玄庵
店内は照明を絞っているため少し暗く感じます。
美味しくてコシのあるお蕎麦でするすると食べれちゃいます!