国道沿いの絶景、軍艦岩の驚き。
御三戸嶽(軍艦岩)
約45分位に、左側に行くと名勝面河景気です。
軍艦岩の綺麗な眺めは面河川側でなく川の合流対岸側のみみど公園からの方が良いかもしれません。
スポンサードリンク
地芳トンネル近くの美味しいまぼろし原水!
四国カルスト まぼろし原水
夏場に四国カルストに登るときは必ずここで水分補給をしておいてください。
とても美味しいお水です。
神々しい御来光の滝へ挑戦!
御来光の滝
事前の下調べが必要でした。
2022.11.3文化の日面河渓谷から御来光の滝まで紅葉を見に🍁片道約6.5㎞道に迷いながら面河茶屋から2時間半で到着。
石鎚山への最高のワインディングロード。
石鎚スカイライン
一部に雲がかかって幻想的でした。
夏のライディングには最高のコース滑らかなワインディングを快走できますよ。
合格地蔵へ行こう!
ごうかく駅
バス停の名前が受験生にとって縁起が良い。
合格地蔵の所てです。
スポンサードリンク
夜中のトトロが待ってる場所。
トトロ像
夜中車のライトで照らしたらいい感じでした。
微妙なトトロがポツンといます(笑)トイレは綺麗です。
久万高原の美しき遅越の滝。
遅越の滝
水量も多く3段に流れる滝は美しいです。
駐車場から体感で50メートルほど続く坂道が若干キツめですが歩く距離はそれほど長くはありません。
自然の凄さを体感!
大成風穴群
自然の凄さを体感出来る場所です。
山奥にヒッソリと存在しています。
17日撮影して来ました!
落出鯉のぼり渡し
17日撮影して来ました!
高さ110mの壮大な岩壁!
亀腹
近くで見える岩の壁という感じ。
面河渓谷を代表する景観のひとつです。
愛媛のデートスポット、再び!
名水 博士の水
今から約十数年前に愛媛に住んでいた時にデートスポットとして行っていたところです。
どこに水が出てるんだ?
太陽を背に凄い綺麗でした!
絆の会ひまわり畑
😃太陽を背に凄い綺麗でした!
赤石河原
上畑野川の岩清水
筒城穴神洞
県道210号筒城集落に『野地1.5km』と書かれた農道があり終点まで行くと林道があるので水路に沿って5分程歩くと目的地。
鴇田峠(ひわだ峠)
通れました。
伊豆ヶ谷ブナ原生林
石鎚スカイライン 関門ゲート
国東半島で美しい紅葉を。
古岩屋
ここは岩屋寺からそれほど離れてないためお寺参拝のあとたち寄れます。
11月5日土曜日に訪問しました。
国道33号沿いの爽やか滝。
紀念の滝
気持ち良い時間を過ごせました。
滝までは歩いて5.6分の場所だ、あの毒舌キャラで苦労人夏井いつき氏の句碑があった、どうも此の近辺が出身の様です。
山からの恵み、冷たい名水。
二名大陰の水
美味しいお水です。
美味しい山水です。
やなだにキャニオンで幻想的朝日。
やなだにキャニオン
立ち止まりやすい下を見ると凄い谷になってるけど生い茂ってて写真では伝わらない昔この断崖絶壁にどんな建物が建ってたのか気になります。
道端に突如「やなだにキャニオン」と称する看板が立てられました。
面河渓谷の美味アマゴ、感動体験!
面河渓谷 鉄砲石川
水が綺麗すぎる!
面河渓谷でいただいたアマゴは人生初で、とびきり美味でした。
狭い入り口、中は広々滝の癒し。
黒岩洞
入り口は狭いが中は広くなっており奥に滝がある。
水質の良さが魅力の新鮮体験。
山の湧き水
水質があまり良くなかった。
林道の近く、気軽に到達!
休憩所
林道がありますので近くまで車で行く事も出来ます。
眺望よりも味にこだわる。
根無山
眺望はあまり良く無かったです。
櫃の底
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク