安比のブナの森、四季を楽しむ!
安比高原 ぶなの駅
9月の初旬に趣味のアウトドアアクティビティの拠点として利用しました。
池塘あり滝ありで、楽しめるところです。
スポンサードリンク
七時雨のオオヤマザクラ
運良くほぼ満開に立ち会えて良かったです。
2021年5月8日満開。
春夏秋のリゾート気分、岩手で満喫!
安比高原
冬は来た事無いので解りませんが春夏秋とても良い所です。
夏場は岩手県のリゾートホテルって感じ😄
馬と触れ合う、のんびりサンドウィッチ。
3S VILLAGE八幡平
馬と触れ合いができるのんびりした空間です。
サンドウィッチがおすすめです。
天気がよかった!
薬師岳
天気がよかった!
スポンサードリンク
観光地でほっこり休憩。
龍ヶ森小瀧
昔は魚が居たそうですが、全く居なくなりました。
休憩のつもりで立ち寄っただけだったのですが、観光地だったのですね。
焼走り熔岩流
觀看大自然的地方。
焼走り溶岩流展望台(宮沢賢治詩碑)案内板
觀看大自然的地方。
松川温泉郷
安比高原 ブナ二次林
焼け走り線桜並木
八幡平樹海ライン
ひょうたん池
ソメイヨシノの桜並木と思います。
金沢の桜並木
ソメイヨシノの桜並木と思います。
安比高原
普通車で行ける!
片原志ノ滝
荒れた林道ではなかったので普通車でも行けました。
影沼
八幡平アスピーテラインの絶景体験!
八幡平アスピーテライン
ちょっと立ち寄って見られます。
バイクで訪問。
岩手山の溶岩流、迫力満点!
岩手山焼走り登山口
素晴らしい、溶岩流!
案内板が分かりづらい。
岩手山バックの一本桜、圧巻の風景!
為内の一本桜
2024年4月22日に訪問。
小高い丘の上というのが絵になります。
地熱発電所の圧巻蒸気。
八幡平アスピーテライン緑ヶ丘ゲート
今年は雪が少なめでした。
GW中でしたが積雪のためとかで通行止めでした。
安比ゴンドラで涼しさ満喫!
天空ブランコ
9月17日寒いくらいに涼しく気持ち良かったです気温は市街地マイナス10℃くらいです。
2023.08.23訪問。
岩手山を背に一本桜の絶景。
上坊牧野の一本桜
今年は寒い日が度々訪れて開花が遅れましたが無事咲いてくれました。
上坊牧場の一本桜今年(2025年5月5日)まだつぼみの状態です。
奥深い紅葉とツキノワグマ。
五葉沼
隠れた紅葉の名所でした。
ツキノワグマの出没に注意してください。
青沼の美しさ、夏冬の変化!
赤沼(五色沼)
青池ならぬ青沼🟦赤沼ならぬ青沼🟦季節によってはとっても青いです🥹
夏と冬で沼の色が変わるのが意外でした。
八幡平松川温泉の石沼は昔から天然記念物モリアオガエ...
石沼
八幡平松川温泉の石沼は昔から天然記念物モリアオガエルの繁殖地です。
自然の息吹を感じる野天風呂。
太古の息吹
この息吹を川の水で適温にして、野天風呂を作りたい❗
火傷の事故が多いとのことで立ち入り禁止です。
白樺並木と歩む、隠れ家的スポット。
白樺並木
注意していないと通り過ぎてしまいます。
岩手県民の森の南側の道路に沿って見事な白樺並木があります。
樹海ラインの起点で特別な体験を!
八幡平樹海ライン松川ゲート
道路被害のため、開通の目処は立っていません。
樹海ラインの起点です。
紅葉の綺麗なところを探して御護沼に訪問しました。
御護沼
紅葉の綺麗なところを探して御護沼に訪問しました。
まるで森の清水、癒しの空間。
金沢清水遊水地
まるで『もののけ姫』のアシタカがシシガミさまに救われた森の清水のよう。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク