宇宙の駅で体験する夢の世界!
宇宙の駅
製作者の山崎さんがいらっしゃったら作品の解説や体験など出来ます。
以前から一度見てみたかったのでツーリング途中で寄らさせてもらいました。
スポンサードリンク
静かな清流通りでアサギマダラ散歩。
清流通り
漢陽寺から鹿野支所までの歩道途中に水車があった。
お散歩に最適です。
心が安らぐ、落ち着きの空間。
釣りをする坊っちゃん像
気持ちが落ち着く場所でした。
安らぎの場所です。
最強の昇仙水、心も潤す!
昇仙水
最強の、お水‼️
昇仙水おいしかったです。
夢の場所になりますように❗
大島干潟
夢の場所になりますように❗
スポンサードリンク
長穂ホタル名所
乱舞しますよ。
景色はとても美しく、静かです。
湯野サン・サンロード
静かです(原文)phong cảnh rất đẹp và yên tĩnh
今度は花見の季節に来てみたいです。
木谷河内社・塔の岩
今度は花見の季節に来てみたいです。
「夜市の七不思議」のひとつです。
観音堂の藤かずら
「夜市の七不思議」のひとつです。
徳山観光案内図
2017/01/08来訪。
連理の椿
タイワンゴヨウ
色鮮やかな棚田の芝桜。
大道理の芝桜
以前ほどの感動がありませんでした。
まだまだ見頃とは言えない様子でした。
大道理の芝桜、満開の美。
大道理の芝桜
周南市有数の観光名所。
毎年楽しみに伺います。
このドアをくぐれば、非日常の体験が待っている!
ピンクのドア
例のドアです。
このドアをくぐれば・・・
古代の大賀ハス、4日間の美!
大賀ハス
7月は大賀ハス 大賀ハスの花は開花から4日間で散ってしまうそうです。
古代のハスが見られるね。
桜並木650m、見事な春景色。
緑と文化のプロムナード
桜の季節はわざわざ通り抜ける車が多い。
650mの桜並木が一斉に咲くと見事としか言いようがない。
映えスポット満載の楽園♪
須金最後の晩餐
なぜここにこれがあるのか?
映えスポットです♪駐車スペースはありますが駐車場はありません。
周南市で楽しむ、夜桜の美。
弾正糸桜
桜の季節にはとてもきれいです。
ライトアップされる時間帯に訪れた。
古市坂のコックリ坂で、山陽の魅力一緒に探そう!
古市坂(コックリ坂)
旧山陽道の坂道で、古市坂=コックリ坂と呼ばれる坂です。
2018年の春、桜満開!
周南 桜並木通り
満開☀️綺麗。
実際には早く咲いたせいかあまりピンク色に染まっていなくてかなり白っぽかったです。
中須北の棚田で良い気色。
峰市台地 中須北
良い気色です。
中須北地区の棚田、ビューポイントです。
手入れ行き届いた菖蒲園、見頃は6月!
菖蒲園
2023年6月4日訪問。
草の剪定中でした😰。
金松桜で写真映え!
金松桜
大泉バス停前の丁字路を曲がり橋を渡った交差点を川下側に少し進むと山側に登り坂と金松桜の看板があり坂を100メートルぐらい登ると木々を切り開い...
ふもとの路肩にバイク停めて歩きました。
これからも末長く眺めたい風景です❤️今年も5/5ま...
高瀬 島地川 こいのぼり
これからも末長く眺めたい風景です❤️🤗今年も5/5まで設置の予定らしいです。
ほたるの夕べ、6月に感動を。
周南市大道理 ホタルの名所
ほたるのかずが、少ない様に思いました、
ホタルがたくさん飛んでいます。
徳山藩の角場で味わう歴史。
徳山藩新角場跡
徳山藩の角場があったところです。
江戸時代を感じる御蔵本の歴史探訪。
御蔵本跡
上御用所・下御用 所の二つの部に分かれ、 それぞれ政務と庶務を担当 していました。
堀川海岸
全 29 件