宇宙の駅で体験する夢の世界!
宇宙の駅の特徴
山崎さんがいると、作品の解説や体験が楽しめます。
DIYで作られた宇宙の駅のオブジェには感動があります。
宇宙の大太鼓やかぐや姫のカゴに乗れる体験が魅力的です。
以前から一度見てみたかったのでツーリング途中で寄らさせてもらいました。DIYで作られてるらしくご本人に色々と案内してもらいました。正に未知との遭遇でした。
宇宙の駅象が宇宙に居るかどうかは分かりませんが、このオブジェ等は1人のおじ様がDIYで作ったって事に感動しました。某女子サッカー有名人もいらっしゃってました。色々アイデアも満載で象が鳴くってのも面白いです。
たまたま発見しました。こんな楽しいところが山口県あったのか!!!駅長さんがちょうと作業をされており案内してくれめした。話も面白く、サクサク進む感じも最高😂そこの山口県暇だな〜と思ってる若いカップルの皆さん!!!絶対インスタに投稿したくなりますよ!!!気がついたら時間が経ってました🥹🥹💕撮れ高満載!思い出に残るところ間違いなし。夏はもしかしたら虫と友達になっちゃうかも?雪が積もっていたのもまた一興でした。
宇宙人が田舎に着陸して拠点を作っちゃいました!っていう視点で見ると、なんとなく納得して楽しめます(笑)辿り着くまでの道が狭いので、軽やバイクなので行く方が良いでしょう。
お父さんが20年かけて作られたパラダイス。一見、「なんじゃこりゃ」な感じでは有りますが、一つ一つの作品はなかなか手がこんでいて、これをお一人で作られたかと思うと、その熱意に感心します。途中狭いところを通りますが、ぜひ一度!
R.4.10.15訪問訪問時、駅長の山崎さんが丁度おられ、宇宙の駅の案内や展示してあるUFO🛸の中に入ったり木馬に乗ったり、宇宙の大太鼓の中に入ったり、かぐや姫のカゴにも乗せて頂きました。宇宙のゾウさん🐘も動かして頂きました🙆ずいぶん昔から何度もテレビ📺️❇️ で拝見していましたが~UFO🛸やその他の施設を何度も作り替えておられると言うことに驚きました(o゚Д゚ノ)ノUFO内部に展示してある写真にはクリスマス✨🎄✨の夜にUFOの窓が怪しく光を放つ写真があり、常に楽しんで頂こうと言うサービス精神にもビックリ‼️🤯直近では、来月(R4.11.23~11:00より)先月の台風被害で壊れてしまったゾウさん🐘の宇宙葬を執り行うとの事。長年にわたる山崎駅長さんの宇宙の駅🛸への情熱とアイデアに感服です‼️👏
名前 |
宇宙の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0834-32-5177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

製作者の山崎さんがいらっしゃったら作品の解説や体験など出来ます。卓球も一緒にしてもらいました。お金取っていいレベルの作品群です。