寒風山の絶景、溶岩地形発見!
板場の台
見晴らしがとてもいい!
21年6月に訪問しました。
スポンサードリンク
荒々しい断崖、青い海、青い空が感動的です。
男鹿半島観光遊覧船 西海岸周遊クルーズ
荒々しい断崖、青い海、青い空が感動的です。
真山集落でなまはげ体験!
男鹿真山伝承館
真山集落の伝統的な行事の様子を再現したものだそうです。
隣にある「男鹿真山伝承館」でなまはげの実演を体験することをお勧めします。
八望台から見える景色は最高です。
一ノ目潟
八望台から見える景色は最高です👍
直径約400mの火口湖です。
三の目潟
直径約400mの火口湖です。
スポンサードリンク
直径約400mの火口湖です。
三の目潟
直径約400mの火口湖です。
入道崎
なまはげ立像
戸賀湾 (四ノ目潟)
岩脈
脇本海岸
新鮮な食材が揃う秘密基地。
船越海岸
2023.3.23の訪問。
男鹿半島の入口で驚愕!
巨大なまはげ
秋田男鹿をイメージさせる「なまはげ」の巨大モニュメント!
男鹿の巨大ナマハゲです。
大迫力!
なまはげ立像
大きな、なまはげ像が色々な所にあって面白い。
休憩で立ち寄りました。
夕日と海景色の穴場洞窟。
カンカネ洞
手前に駐車場と公衆トイレあります。
海岸沿いにある内部が空洞になった岩場。
南進して絶景!
寒風山パノラマライン
東北屈指の名道ですなの花ロードとなまはげラインと共に制覇しましょう。
西から東へ走る方がどちらかというとおすすめです。
ゴジラ岩と奇岩の絶景。
潮瀬崎
奇岩の中のゴジラ岩を拝んできました。
まさにゴジラ岩。
絶景の海と山間道、心地いい夏。
戸賀湾展望公園
広大な駐車場で水平線が綺麗に見える場所です。
静かで落ち着いてるとても心地いい 南伊豆に似た感じで山と崖を縫って走って所々から眼下の海とこの先に走る山間の道を見るここ伊豆じゃね?
八望台から見る戸賀湾の美景。
二の目潟
八望台から見るとめちゃくちゃ綺麗です✨
天気にも恵まれ最高のロケーションでした。
寒風山の眺望、10分で絶景!
姫ヶ岳
2025.1.26寒風山や周辺の眺望が楽しめる。
標高は339m元々は寒風山山頂と一体だったらしいが地滑りで現在の位置に結構な傾斜をよちよち登ると10分もかからず頂上に到着このまま稜線を歩け...
春のキングコング岩で新発見!
King Kong rock(キングコング岩)
2025/03/08春のキングコング岩🪨今日新しい発見も右側は女性の顔にも見えますね。
写真撮って居るのは、私だけでした。
見事な樹齢1000年の榧の木!
榧の木
とても立派な樹齢1000年の木。
榧 (カヤ)と読みます。
心が休まる小豆岩の海岸。
日本の奇岩百景 小豆岩
遠浅の海岸、服を濡らさず海に入るにはちょうどいい。
小さなお子様でも、浜辺でパシャパシャできます。
蕨がたくさん!
風穴
ん〜まあ、一度見ておくといいでしょう!
簡単に採れたのが楽しかったです(*´ω`*)
金崎
隠れたあじさいスポット発見!
椿漁港のあじさい
急に出てきた紫陽花スポット!
ガイドブックにも載っていないあじさいスポットです。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク