本格甲冑体験 白石城で楽しむ!
白石城甲冑体験
とても素晴らしい体験でした。
大人だけでも楽しめると思います!
スポンサードリンク
満開の高田石割桜、心を打つ美しさ。
高田石割桜
2020年4月4日は、見頃の満開の高田石割桜。
菩薩が彫られていました😃
喜多の墓から徒歩でアクセス!
田村家墓所
地震の影響なのか墓石が幾つか倒れてしまっていました。
埋葬はされていません。
旧白石高校
不忘山展望台
スポンサードリンク
晩翠の歌碑
源泉かけ流し、紅葉と秘湯。
小原温泉郷
丁寧な接客と、ほのぼのとした家庭的な雰囲気が好印象。
宮城県の紅葉の名所。
歴史を感じる秘密の場所。
奥州白石囃発祥の地 八枚田
歴史を感じる場所です。
来てみました勿論、仇討の場にも行ってみましたよ3kmほど?
小原温泉から渓谷の冒険へ!
碧玉渓(小原渓谷)
渓谷です。
福島の「霧幻峡」みたいな感じです🤠(流石に彼方の広大さには負けます)小原温泉の傍から渓谷に入れます。
国指定天然記念物、左巻榧の魅力。
小原のヒダリマキガヤ
もの凄くねじれてました。
地元の小学校長をしていた斎藤四郎治先生によって新種として発見されました。
22メートルの迫力、さかさけや木。
嘉右衛門山の逆さケヤキ
さかさけや木が目の前に見えます。
南北40メートルにも及ぶ壮大な樹容を誇っています。
全 11 件