無料で本堂へ、楽々エレベーター。
斜行エレベーター
駐車場の奥に設置されていて本堂に行くのが1番楽です。
無料で利用可能。
スポンサードリンク
南天の実が彩る、久遠寺ロープウェイ。
南天の道
斜行エレベーターからロープウェイに向かうための道で200mくらい。
RVパークへ車中泊しに行った際、身延山久遠寺を参拝し、こちらにも立寄りました久遠寺の裏手から身延山ロープウェイの久遠寺駅へとつながる通路です...
下部温泉を見渡す素敵空間。
物見台
裕貴屋の横の熊野神社もしくは慈照院と天然鉱泉水「信玄」の工場の間の遊歩道から10分くらいで到着します。
下部温泉を見渡せます。
南アルプス展望所(林道三石山線)
桃桜
スポンサードリンク
身延山ロープウェイ
本栖みち旧道を散策!
灯第一トンネル展望台
本栖みちの旧道を利用したスポット。
富士川舟運で大事故のあった黒岩はここから500mほ...
屏風岩
富士川舟運で大事故のあった黒岩はここから500mほど下流にあります。
今時珍しい丸型ポスト!
山梨県現役最古の庇付き丸型ポスト
今時珍しい丸型ポスト!
287段の急勾配、挑む者への洗礼。
菩提梯
大腿部の筋負担が大きいです。
なんだかんだ毎年来てしまう。
みのぶ饅頭、絶品の甘さ!
さくら製菓・さくら元気村店
この店舗で販売している「みのぶ饅頭」を買いに行きました。
山梨のツーリングで立ち寄る饅頭やさん。
本栖ドラゴンロードで絶景と興奮!
甲州いろは坂
ループになってるところはグルっとトンネルでした。
山肌に張り付く集落にネパールみがあって良い。
西嶋の住宅街に彩る、心温まるイルミ!
西嶋イルミネーション
スーパーオギノ中富店近くの臨時駐車場から400m程歩いた住宅街に会場があります。
住民の方がみなで作り上げた心温まるステキなイルミネーションです。
美しい和紙と宇宙の書、体験して癒される。
ふれあい館
色々な和紙の販売や和紙作りの体験もできます。
木喰展示最高に良かったです!
国指定文化財、茅葺き古民家の旅。
門西家住宅
県の重要文化財、茅葺きの家です。
村の集落みたいなとこを歩いて登り、やっとたどりつきました。
雲海と紅葉を楽しむ穴場。
林道豊岡梅ヶ島線 休憩広場
山梨県営林道豊岡梅ヶ島線の県境付近にある広場です。
紅葉を撮影に行った。
日蓮聖人の迫力ある像。
日蓮聖人立像
RVパークへ車中泊しに行った際、奥之院思親閣へ参拝させて戴きました難しい顔をして立っていたのが、日蓮聖人だったようです。
お札処に向かって進むと左手に見える日蓮聖人。
二股の小さな滝、癒しのひととき。
夜盗詰滝
あまり期待せずに行ってきました。
面白い名前なので写真を撮ってきました。
知る人ぞ知る滝、素晴らしき景観!
糸瀬の滝
気を付けないと通り過ぎてしまう。
滝はとても立派で素晴らしい!
地域の方々が守る、見頃は6~7月!
やまゆり保存地域
タイミングが大切。
地域の方々が大切に守っている素敵な場所です見頃は6~7月くらいです。
句碑の里
観光名所にはない、特別な体験を。
蓮華と合掌
まだ行っていません。
観光名所では無いと思います。
全 22 件