楓の館
スポンサードリンク
妻籠宿でマンホールカード、丁寧な対応!
(一社)南木曽町観光協会
丁寧な対応です。
マンホールカードがもらえます♪妻籠宿の通りにあります。
無料案内所 エクセレント
松本城 無料観光案内所
扇沢行乗車券売場
スポンサードリンク
竹燃料の足湯で癒し体験。
とよおか旅時間
こちらで電動自転車をレンタルし、野菜狩り体験をしました🥦!
とよおかマルシェで楽しめる、
桃食べ放題に行ってきた!
懐古園酔月料金所
須坂の蔵でダムカードゲット!
須坂市蔵のまち観光交流センター「くらっと」
須坂を歩く前には是非ここへ!
脚を伸ばせて楽です。
小布施駅で栗ソフトと観光提案。
小布施文化観光協会
カフェコーナーが併設されていたので電車待ちの時間に休憩で利用しました。
観光客を優しく迎えてくれてるなーと思わせる雰囲気を感じさせてくれました。
印刷セット462で素敵な賞品交換!
野沢温泉旅館組合
印刷された本のセット462。
これで賞品を交換することができます。
パソコンスペースで快適なFree Wi-Fi
飯山駅観光交流センター
Free Wi-Fiも使えます。
秋山郷総合センター とねんぼ
高森町観光協会 事務局
飯山駅でマンホールカードへGO!
信越自然郷 飯山駅観光案内所
マンホールカードが頂けます。
マンホールカードを頂きました。
良い言葉が書いてありました。
善光寺 案内所
良い言葉が書いてありました。
諏訪地域の観光案内所で特産品発見!
茅野市観光案内所(ちの旅案内所)
レンタサイクルが1時間1000円はぼったくり。
窓口の男性にお手洗いの場所を聞いたら近場を教えて頂けました。
信濃大町情報ステーション
江戸時代の風情を堪能!
妻籠観光案内所
久しぶりに楽しめました(^-^)
風情ある建物が良いですね🎵
栂池自然園で四季を感じる!
栂池自然園 ビジターセンター
ロープウェイ、入園料で3
冬季は休業しています。
岡谷市観光案内所
天龍峡観光案内所
山ノ内まちづくり観光局
大王ガイドハウス
中軽井沢駅 観光案内所(軽井沢観光協会)
聖高原観光案内センター。
麻績村 観光課
聖高原観光案内センター。
高遠城の御城印、ここでゲット!
伊那市高遠町観光案内所
隣に無料駐車場。
高遠城の御城印はこちらでゲット。
山ノ内インフォメーションセンター information centre
野沢温泉村でお得に宿泊!
野沢温泉観光案内所
無料の駐車場、トイレもあります。
野沢温泉村のクーポン券を受領する為立ち寄りました。
松本名物山賊焼き情報満載!
松本市観光案内所
知る人ぞ知るサービスだった?
無料の観光地図や各種パンフレットを揃えている。
稲倉の里農村交流館
八ヶ岳高原ロッジ イベント情報
五平餅作りを家族で体験!
古民家「つぼや」
五平餅作りに挑戦。
五平餅¥1,500と水引¥500を家族6名で体験してきました。
観光情報コーナー
高原の寂れた案内所、私の心の拠り所。
聖高原観光案内センター
高原の寂れた案内所。
私の好きな場所。
豊丘ダムでの特別なひととき。
信州須坂観光協会
職員さんが、明るく丁寧に対応して下さいました。
私は全国の重要伝統的建造物群保存地区を巡っています。
昼神温泉で楽しむ花桃の絶景。
阿智 昼神観光局
花桃が咲き乱れ美しい景色です。
観光案内所は開いてない?
親切なスタッフが心温まる。
まちの駅いいちゃん
親切で話を聴いてくださり有り難いですね暑い中ご苦労様です。
何度も利用しています。
美味しいコーヒー100円と駄菓子。
東御市観光情報ステーション(信州とうみ観光協会)
駄菓子売ってた。
美味しいコーヒーが100円で飲める。