甘さしつこくない、いちご狩り。
平松観光アグリス浜名湖
2024 04 15とにかく大きい!
ツアーバスで、いちご狩りをしました。
スポンサードリンク
ゴリラのいちご狩り、満喫しよう!
しまの農園 島野農園
予約がいらないということで、初めて行きました。
ゴリラがずっと気になっていたので行ってみました!
三ヶ日の爽やかブルーベリー狩り!
ベリーズ農園みっかび(要予約)
三ヶ日はみかんだけでなく、他の特産品もあります。
初のブルーベリー狩り体験を楽しませていただきました。
9月上旬の豊水梨、直売所へ!
中村園
梨は豊水でした。
毎年ここで梨を買っています。
驚きの甘さ!
中日本ファームすずなり
オレ達の枝豆、美味しいので毎年購入してます。
枝豆、食べ比べると全然違うよね!
スポンサードリンク
いちびこ農園
ロードバイクでヒルクライムの帰りに買いました。
良心市 やました
ロードバイクでヒルクライムの帰りに買いました。
中尾生城の御城印、300円で!
美杉ふぁーむ
中尾生城の御城印(300円)が頂けます。
行列必至!
大谷農園
教えてもらった大谷農園さんに伺い幸水をいただきました。
開店時間が通常より1時間遅い告知があった、これでは近所人しか買えないな~
根本山BASE
神ケ谷けんこう農園
神ヶ谷市民ふれあい農園
マル泉砂川共同製茶組合
うの茶園
オープスベリーガーデン伊左地ベース
家族経営ですが明るい組織です!
森島農園
家族経営ですが明るい組織です!
Stellas(ステラス)
安くて美味しいみかんの宝庫!
後藤みかん農園
なんでも美味しい😋です。
みかん安くて美味しい。
みかん直売所の看板を見つけて寄らせて頂きました。
みかん直売所
みかん直売所の看板を見つけて寄らせて頂きました。
野菜の販売所があります!
あずきのむら
野菜の販売所があります!
切り干し大根、最高の味わい✨
笑顔 畑の山ちゃんファーム
切り干し大根が最高に美味しい✨やっぱり生産者さんの信頼があると商品も安心できます😊
美味しいと、とても喜ばれています。
藤森農園
美味しいと、とても喜ばれています。
インスタ映え間違いなし!
宮崎農園
インスタ、フェイスブック?
みかん直販所
鈴木ファーム苗場西
高平農園
橋本農園 栄太郎ファーム
新菜園(浜名湖クレソン直売所※事前予約制)
けんこう農園
大粒で甘い!
平松観光アグリス浜名湖
2024 04 15とにかく大きい!
ツアーバスで、いちご狩りをしました。
甘くて美味しい!
いちごいちえテクノ園
ここのいちご、とっても美味しいです。
土曜日に訪問。
濃厚ブルーベリーソフト、リピ決定!
ウッド・ベリー・ファーム
ブルーベリー専門店。
出店で出会えた大きくて美味しいブルベリー!
生みたて美味、もみじ玉子でTKG!
青い鳥牧場 浜北農場
浜北コーチンや良質なタマゴが買えます。
濃厚で美味しいです。
驚きのコスパ!
相佐農園
屋外にも飲食スペースありますお店の方の感じも良く、子供連れでも気兼ねなく利用出来ますイチゴの他甘夏のかき氷やシャインマスカットのパフェもあり...
いちご大きめパックあきひめが1パックで1000円でした。
浜松の夕日、黄金の棚田。
久留女木の棚田
夕日と彼岸花を狙って訪問しました。
なかなかの規模の棚田。
王さまイチゴとアキヒメの幸せ。
かしまハーベスト
先日利用させて頂きました。
フルーツ狩りではクレジットカードやpaypayも使用可能。
年々進化するシャインマスカット。
マルワ農園
年々改善を繰り返し、地元も大切にする尊敬できる経営者です。
混雑時には一方通行にしてるのかな出る時には別の出口へと誘導それ分かってたらこんな停め方しなかった隣が近くに停めすぎで切り返さないと頭振れない...
毎年楽しむ大きな苺、甘さ抜群!
いちごいちえ 馬渡橋園
毎年、来ています。
🍓🍓苺が大きくて甘くて美味しいです!
甘くて大きい苺、毎年の楽しみ!
いちごいちえ 馬渡橋園
毎年、来ています。
🍓🍓苺が大きくて甘くて美味しいです!
平野ブルーツの甘いブドウ、試食で体験!
平野フルーツ平野正道
とても良かった。
一粒一粒が大きくてとても甘いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク